Irene

ロマンスは必然にのIreneのレビュー・感想・評価

ロマンスは必然に(2018年製作のドラマ)
3.4

展開があまりにもドラマチック笑

マジレスすると、子供を亡くしてからのスンジンの人生があまりにも辛すぎて、辛い。ドラマが終わった後の彼女の人生が少しでも幸せであることを祈る。

ドラマはおもしろかったし、みんな演技うまくて、スンジンの元旦那と後輩(現嫁)が人間的にアウトすぎて最初は無理だったけど、脚本の描き方もうまくて、だんだん憎めなくなってきた。

あとスンジンの友人夫婦(夫はムハンと友達)がまたいい味出してる笑
個人的に2人の馴れ初めが見たいww

キムソナがマジで美人。色々美を保つためにやってるんだろうけど、それにしてもスタイル抜群だし肌が綺麗。

そして相手役のカムウソン、初めましてだったけど惚れた。
正直最初はスンジンと一緒で全然タイプじゃないし好きでもなかったけど、段々好きになってしまった。。。(広告マンとしてイケイケだったピアス時代を除く)

中盤あたりで、スンジンの家族がムハンを試すためにアイスクリームをパンツにぶつかってつけるシーンで、ムハンが自分のパンツよりもまず子供達の心配をして手をハンカチで拭いてあげるシーンがすごい好き。多分あのシーン見てから好きになり始めた。あと動物園のシーンも。


最後のシーンは切ないけど、辛すぎず夢を持たせすぎず、納得のラスト。


また忘れかけたら見たい。

メモ📝謎の「お元気ですか?私は元気です」の日本語、多分「ラブレター」という映画のセリフ。
Irene

Irene