zk

ザ・ラストシップ <ファイナル・シーズン>のzkのレビュー・感想・評価

3.5
物語的にはすでに終わっているが最後という事でマイケル・ベイならやりそうな感じの派手な第1話に始まり(アメリカ艦隊が出てきた時に、これ絶対やられるやつだと確信できる)そこからの逆襲を描く単純化されたファイナルシーズン。
最後は絶対ネイサン・ジェームズ轟沈するだろうなーと思いながら観たが実際に「さらば宇宙戦艦ヤマト」のオマージュを感じさせる展開が散見される。思えば冒頭の新艦隊お披露目の辺りからすでにオマージュが始まっていたとも受け取れる。
まぁマイケル・ベイのエンタメで単艦のバトルとなると自ずと多少似るのは不可避かなという気もする。

最終シーンは、これはもうファーストガンダムだなと。多分全編に何かを想起させる芝居が散りばめられた作りになっているのだろう。
物語的に意義がないのだからサービス精神で押し切ったと愚考する。
何しろ敵はコロンビアですよ。コロンビアがフロリダを空爆して南米連合を組もうとしてアメリカに全面戦争を仕掛けるってアフターワールドものとはいえさすがに荒唐無稽が過ぎるかな。

個人的にファイナルシーズンでの最大の不満点はスペイン語が吹き替えられてなかった点だ。ながら観できない。

とはいえ推し軍人だったスラッタリーは元気だったし(猪突猛進系が好き)製作者にお疲れと言いたい。
zk

zk