ガール・ミーツ・ワールド シーズン2の1の情報・感想・評価

エピソード01
引き合う力
拍手:0回
コメント2件
shun

shun

2ヶ月ぶりに再開、シーズン2突入! やっぱり好きですこのドラマ。ティーン向けでメッセージ性強いけど説教臭さがなくて、人生に大切なことをまっすぐ心に届けてくれる温かい世界。 8年生になったライリーたち。自分達はもう大人でなんでもできると思ってる。でも実際は…? We think that we are the center of the universe. But the truth is…we need to circle the ones we love for as long as they’re here. いいセリフ。 そしてライリーがOur Townの引用で自分のいる場所を説明する時に町、国、地球、太陽系…って範囲を広げていって行き着く先がMind of Godなのが興味深い。 作中で登場人物の信仰が語られることはないけど、この引用からやはりアメリカ人の生活に信仰や神の存在が根付いていることがよくわかるシーンでした。 日本のドラマでは絶対こんな言い方登場しないし、吹き替えにすると「偉大な力」と訳されていたのもおもしろい。 こういうのも海外ドラマの醍醐味だなあ
いいね!6件
na

na

このコメントはネタバレを含みます

原題”Girl Meets Gravity” 新しい学年!新しい先生!とワクワクしていたライリーとマヤは他のクラスに行ってみるとサブキャラになってしまい、結局コーリーに逆戻りの回。 冒頭のライリーのスピーチが実はパン屋のオーナーであるスヴォルスキーさんが亡くなってしまったあとの追悼スピーチだと最後に明かされる。家族の絆を重力に喩えた素晴らしいスピーチ。 あとオマケシーンでコーリーがフィーニーに電話するんだよ…🥺泣ける
いいね!1件