666

トゥー・オールド・トゥー・ダイ・ヤングの666のレビュー・感想・評価

4.0
他の監督なら10分で撮る内容を2時間かけて撮る、それがだいたい100分×10話、長過ぎる。
めちゃレフンでめちゃカッコ良いけど、めちゃ拷問。
(※Amazonに吹き替えしか無かったから躊躇してましたが、ダウンロードすると何故か普通に和訳付きで吹き替えでは無くなりました。)

このペース、この空気、レフンが本当に羽を伸ばして羽ばたいていた、
「オンリーゴット」もきっとこの尺で撮りたかったのだろうな、
ドキュメンタリーでも2時間にまとめるのが辛そうだったし、
ドラマ尺が自分に合っていて、もう映画は撮らないと言っているらしい、、嫌だ。。2時間で撮ってくれ。。って心から願う。
新作までに見終わらねば、との意気込みで終盤は続けて必死鑑賞、疲れた。。
スーパースロー演技の演者達もさぞかし大変だったであろう。

しかし、ヤバいウィリアムボールドウィン、ヤバい殺人科の仲間たち、AV製作者の死を惜しむ?車内メモリアルシーン、
度々洒落てる?のが入るのがたまらない。
観てて良かったと思える。

・見始めてから半年以上かかって見終った
・続けては観ていられない
・眠れない時にオススメ、絶対寝れる
・長過ぎて途中で細かく誰か忘れる

このドラマをちゃんと観れて解読出来る人、マジで尊敬する。
何回か観ないと分からないタイプのだけど、もう一度観る気に全くならない。
7話まで見終えた時の「あと少し!」と思える達成感、
しかし10話見終わった後の「?え?」
多分深い何かがあるのだけれど分からない。
もし誰かに内容聞かれたら「結局女教帝は凄いよって話」って答えます。
誰かに分かりやすく解説してほしいわ。
666

666