石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~』に投稿された感想・評価

 凄く面白かった。実際に起こった事件のドラマ。この事件の事はハッキリとは覚えていないけど、機密費が話題になっていたのは覚えている。
 この作品を見て、こんな汚い政治家はアメリカとかどこか外国の話とし…

>>続きを読む
wowow最高傑作
佐藤浩市さんの真相を突き詰めていく執念の姿が最高にカッコよかった。バディの江口さんとの相性も良かった。
JASTICE

JASTICEの感想・評価

3.6

横領や詐欺行為・利益供与などが犯罪なのはわかるが、外務省から官邸に機密費が上納されてるってことが悪いことなのかピンと来ない。
金がどこにあれ、使い途が不正であるかどうかが問題ではないのか?
何億もの…

>>続きを読む

いつまで経っても腐りきってる政府、官僚の汚職事件
こんな事があったなんて知らなかった。
しんがりに続く清武英利の汚職原作ドラマとても面白かった。
実際に国民の血税が誰も知らないところで官僚の贅沢資金…

>>続きを読む
WS

WSの感想・評価

4.0
面白かった。ノンフィクションということもあり、とても身近な話題として感じることもできたし、真相に至るまでの過程も妙にリアリティがあって引き込まれる。私が大好きな物語後の後日談もあってそれもプラス。
daichi

daichiの感想・評価

4.0
霞ヶ関、き、汚ねえ〜〜〜〜〜〜〜〜
どこもかしこも真っ黒、権力と金の不可分な関係性……
社会派はやはり良い、スッと姿勢を正されるような感覚にしてくれる。賢く生きるために勉強しなきゃ
NMaru

NMaruの感想・評価

4.5
WOWWOW品質の上質なノンフィクションドラマ。政治家って黒くてやだね〜〜
みつを

みつをの感想・評価

4.0

ノンキャリアが横領ってよく明るみになりますよね。せっかく努力して官僚になったのになんで全て無駄にするのかと思ったものですが、憧れの国家公務員になったところでキャリアとの格差が露骨すぎてやってられなく…

>>続きを読む
Gaku

Gakuの感想・評価

4.7
キャリア官僚の利益のために、国のタブーに手をつけるノンキャリア。

最後とかげの尻尾切りに合ってたけど自業自得とも言える。

これが実話に基づくってのが闇だよねー。
よしみ

よしみの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

外務省による贈収賄😠

情報、情報…と
うるさく言ってる割に
飲み屋での話や
立ち食いでの資料とか
とぼけたドラマ演出に
少しガッカリ😖

佐藤さんと江口さんの
対比演出が巧く
それを捌く
萩原さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事