MMMMer

独孤伽羅~皇后の願い~のMMMMerのネタバレレビュー・内容・結末

独孤伽羅~皇后の願い~(2018年製作のドラマ)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

全55話。生まれた時から老人になるまでを均等に配分するような一代モノではなく、細かく書くところがあって数年ワープするパターンです。

一番気になったのはタイトルが「独孤伽羅」なので独孤伽羅の一代記なのかなと感じてしまう。更に「皇后の願い」と書いてあるから皇后になってからのことが多く描かれてるのかなと思ってしまいますがどちらも違います。

中国語タイトルは「独孤天下」みたいで、あくまで作品の冒頭から最後までこの「独孤天下」がテーマです。
途中で権力欲や愛欲と人の生き方・幸せみたいなことがテーマの一つとして浮かび上がりますが、何事も計画通りにはいかない乱世の世の中でこの「独孤天下」という言葉が時に道しるべのように、時に呪いのように、3姉妹を導いていく…乱世という時代の数奇な運命のうねりに人々が飲み込まれていく・・・というのが本来の作品の味わいなのかなと感じました。

史実をベースにしているので、登場人物がどうなる筈かをたいていの視聴者は知っています。
それが面白くもありまどろっこしくもありますが、3姉妹がそれぞれとても生き生きと描かれているため楽しめました。

長女の般若を演じたアン・アンは初めて見ましたが怒ると鬼の剣幕で震え上がりました…。頭脳明晰で理の勝った、でも愛情深い複雑な役柄を情熱的に演じていたと思います。

次女の曼陀はいくつかの作品で見たことがあります。綺麗なんですけど、どっか垢ぬけないというか、どっか「この人に心を開いて良いのかな」と思わせる雰囲気が元から持ち味の女優さんだと思いますが、これまた複雑な…自分でも自分が何を考えているのか分かっていない女曼陀をち密に演じ切ったと思います。この最悪の人が李淵の母か…と思いながら見ます。

上の二人に比べると三女の伽羅は天真爛漫ですから…
涼やかな容姿が嫌味なく清々しい印象を与えましたけど晩年の深みある演技…とはいかなかったように思います。
夫への深い愛情があまり伝わってきませんでした。
ただ、そういう人として伽羅を演じているなら良く演じていたと思います。正義感が強くて、思慮深くて、弱音を吐かない…優しいけど情に溺れることはない。そんな主人公像は伝わってきました。

あらすじについては所々歯がゆいところや、あえて描かれてないため想像するしかない場面などがあったりしましたが、全体的には楽しめました。

しいて言うなら楊堅がいくら何でも初期にバカすぎるだろうって言うのと
宇文護の行動がちょっと解せな過ぎるだろう・・・という感じですが
政治モノって言うよりは3姉妹モノなんだと思えば納得だと思います。
MMMMer

MMMMer