somal

太平記のsomalのレビュー・感想・評価

太平記(1991年製作のドラマ)
5.0
個人的にはベスト大河ドラマ。
当時、リアルタイムで観ていましたが、日曜日の早朝の再放送の録画をまとめて再鑑賞。

最近は失われつつありますが、昔の大河ドラマには歴史教育の側面があったな~なんて懐かしく思いました。
ちなみにドラマは原作をかなり脚色しています。

戦前、戦中を生きた叔母からは、主人公の足利尊氏を“朝廷に弓をひいた大逆賊”という様に授業で教えられたと聞きましたが、そもそも弓引いた朝廷は今の天皇家の流れとは違うよねとか、題材自体が非常にデリケートな内容を含むもの。

超豪華で当時、旬な俳優陣。
途中降板したショーケンは残念だったけれど、代役の根津甚八も良かったし、美青年といわれた北畠顕家に後藤久美子(棒読みは気にならず)、武田鉄矢を楠木正成に配する着想が斬新。
三枝成彰の音楽も良かった。

登場人物が魅力的な人ばかりで、超複雑な人間関係や敵と味方が何度も入れ替わりパワーバランスが変わる展開は今見返しても新鮮。

ほぼ同時期の『高校教師』とこの作品が、日本での真田広之の人気のピークだったかな。
自分は今でもめちゃくちゃカッコいいと思うけど。


百合子の言い付け守って都内から出れずにいます。
somal

somal