FURU

傷だらけの天使のFURUのネタバレレビュー・内容・結末

傷だらけの天使(1974年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

全26話、頑張って見ました!
好きだった回だけピックアップ。

7話「自動車泥棒にラブソングを」
「もし子供できてたらよお、産んでもいいからよお。名前考えといてやるよ!」そこまで美人でもない普通の女の子を好きになる修。せっかくそこまで想える人に出会えたのに、最後死んじゃうという悲しい結末。
傷天はほんとに、ハッピーエンドで終わらないのねー。涙。

8話「偽札造りに愛のメロディーを」
印刷職人の老人と、ピアニスト女子大生の恋。お金だけの繋がり?のように見えて、本当はお互いに大切な存在だったんだろうなと感じました。また死んじゃうのねラスト。せつなー。

9話「ピエロに結婚行進曲を」
恋のベクトルがみんな違う方を向いてるみたいな話。磯崎さんは結局誰か1番好きだったのか??綾部さんが1番てわけでもなさそうだったしー。なんでこんな愛されてたんだかわからん。(笑)
愛人の執念がすごい!!心中でいうんですかねこういうの。
アキラちゃんがこの愛人さんを好きになっちゃうところが切ない。
好きな人の願い、叶えてあげたいじゃんよーー。涙。

10話「金庫破りに赤いバラを」
大好きな小松政夫さん登場回!
「裏切れねえよぉーー」って困った顔して言うところがいい。似た者同士の3人でわちゃわちゃしてるのがいい。

14話「母のない子に浜千鳥を」
健太ー!照代ちゃーん!(桃井さん!)
千葉の実家のお兄さん?みたいな人、ちゃんとお金預かってくれててよかったねー。ひとりでもいい人がいてくれててホッとしたー。
照代ちゃんは俺の親戚だからよー。つって。優しい修ちゃん。
別れ際にちゃんと、お金渡してあげてね。修ちゃんは優しいですね。

16話「愛の情熱に別れの接吻を」
いわゆるストーカーみたいになってしまった一夜限りの女子大生。人殺しまでしてしまうとはびっくり!
修の優しさを「別れの接吻」て表現するタイトルのセンスが好きですね。

17話「回転木馬に熱いさよならを」
なんか、ハッピーエンドなの、この回だけのような気がします。
いい人が、報われてよかった!

19話「街の灯に桜貝の夢を」
アキラの恋人がまさかの高橋恵子さん!
ショーケンのお相手じゃないのねー。
最後、「人殺しなんていつ教えたよ!!」って止めにくる修。
切ない悲しいやるせないラスト。

20話「兄妹に十日町小唄を」
赤ちゃんの名前が健一て!(笑)
産みのお母さんがあんな形で亡くなってしまうのは、えー!てなったけど、育ててくれる予定のご夫婦が、とってもいい人そうだったのが救い。
赤ちゃんの未来に幸あれー!
健一!元気に育つんだよー。

22話「くちなしの花に別れのバラードを」
篠ひろ子さんがとにかくキレイ!!

24話「渡辺綱に小指の思い出を」
修の仕事、こんなことまで?!
なにもかもがびっくり!!
いやいや、小指の思い出て、そんなかわいらしく言われてもー。(笑)
若い頃の前田吟さん。かっこいいよなぁ。(寅さんの時とかね)
坂口良子さん、かわいいー!!
修の幼少期、どんなだったのか気になる。

25話「虫けらどもに寂しい春を」
悲しいそっくりさんのお話。
「おじさんみたいな人、俺好きなんだよー」って味方になろうとする修がいいなぁ。
この回で修がかけてたメガネ、なんかかっこよかった。今っぽくてオシャレだったなぁ。

26話「祭りのあとにさすらいの日々を」
最初、オープニングのあの格好で、寝てる時に地震が!!
地震から始まるっていうのがなんかすごいなと思いました。
全部失う、全部壊れる、ということを表現する為?だったのでしょうか。
アキラがなんで風邪をひいたのか、その理由をちゃんと再確認できてよかったです。昔見た時はちゃんと理解できてなかった。そうか。
修と健太と3人で暮らせたらどんなに幸せだっただろうなーって。
アキラは、最後寂しい気持ちを抱いたまま、あの世に逝ってしまったのかな。でも、いっぱい、女の人のおっぱいの写真並べてたから、少しは幸せな気持ちだったんだろうか。
修が、ひとりでアキラをお風呂に入れてあげて、服を着せて、お葬式の儀式みたいなこと、ちゃんとしてあげれたのが救いだったな。

全体を通して「死」というものに、直面する場面が多くて、悲しいラストばっかりで、見るのツライところもありましたが、綾部さんが言ってたセリフ「このふたりは絶対的な正義感を持っていますから」そこが魅力だったなぁと思います。
このドラマが、後の
「豆腐屋直次郎の裏の顔」に繋がるというか、あの、カッコイイ「兄貴」の原点がここにあるのだなぁと思いました。

ショーケンファンとして、このドラマの感想をきちんと残しておかねば、と思っていたので、自分の為に、ショーケンの為に、頑張って感想文書きました!おわり!
FURU

FURU