もち

火花のもちのレビュー・感想・評価

火花(2016年製作のドラマ)
4.3
「だが、情熱はある」を観ていると「火花」を思い出す。感想書いてなかったので思い出して記録。


私が昔芸人好きだったこととかもあるけど、これはめちゃくちゃ良かった。映画版もあるけど、そっちはイマイチなので、ぜひともネトフリでこのドラマ版の火花を観て欲しい。


たぶん、この世界観が合わない人はいると思う。
台詞が少なくて、モノログもなく、ただただ夜の人通りの少ない都会の道を徳永が歩き続けるシーンとか…
観ようによっては長くてだるいと思うけど、その台詞の無いシーンこそ、そこから汲み取れる感情とかが多々あって、そのシーンそのシーンごとに全く違う感情が動いていることが贅沢に表現されているのがすごく良い。
普通に地上波のドラマではできない作り込み方で、これは絶対にBluRayBOXを買おうと心に誓った数年前。お金なくてまだ買えてないけど。

OKAMOTO'Sの主題歌も、ほんと合ってて、聴くだけでこの、胸苦しさとかやるせなさとか、時に希望やそして絶望、すべてがそこに詰まってる。


芸人好きとかじゃないととっつきにくい話なのかな、とは思うけど、これは本当に名作なのでぜひともネトフリ入ってる人は一度は観て欲しいと思うオススメ。
もち

もち