ayayayaya

トライアングルのayayayayaのネタバレレビュー・内容・結末

トライアングル(2014年製作のドラマ)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

イムシワン目当てで観賞。

ストーリーにツッコミ所が多過ぎて
、最後まで観るのがつらかったです。
敵も味方も腹が立ったらとにかく暴行、脅迫、拉致で憂さ晴らしをし、その報復でまた…の繰り返し。
そしてストーリーの重要な局面を決めるのが、ほぼカジノでの大勝負。で、絶対主人公が勝つ。一回だけならまだしも、三回それが続くと興ざめ。
服役中に出逢ったおじいちゃんが実は大物で出所後に助けてくれるとか、とにかく都合のいい展開が多すぎる。

私がイムシワン贔屓だから余計にそう思ったのかもしれない。
イムシワン演ずるヤンハは信用できる仲間も恋人もおらずに、頼りになる精神科の先生は渡米しちゃうしで、ちょっと可哀想すぎませんか…。最後は(ストーリーを盛り上げるため?)殺されてしまうし。
ビジュアル的にはちょっと変わったデザインのオシャレスーツを着こなしてたり、御曹司らしい品のある仕草が似合ってて素敵。
泣きの演技のバリエーションも流石で、皮肉げな表情や好きな女の子に向ける柔らかい表情とか、どれも良かった。
そういう意味ではシワン目当てとしては満足したかも。

お兄ちゃん二人もビジュアルが整ってるし、それぞれ個性の違う男前なので3兄弟揃ったシーンをもっと観たかったな。
あまり成功したとは言えないドラマだけど、キャストは今でも連絡取り合うぐらい仲がいいらしいのが良い。脚本さえ良ければ、と思ってしまう惜しいドラマ。
ayayayaya

ayayayaya