りた

凪のお暇のりたのレビュー・感想・評価

凪のお暇(2019年製作のドラマ)
3.7
漫画が好きで、カルテットでハマった高橋一生や重版出来の黒木華が出てるし見てみるか〜と見始めた。あっという間に10話鑑賞。

漫画は終わってないので途中からオリジナル展開、レビュー見てると結構な酷評もありどんなもんかと期待半分不安半分だったけど、私はとても楽しめた。

俳優さんがどの方も皆さん素晴らしかった!!漫画通りかと言われるとゴンとかわりとイメージとは違ったけど、実写化としてはめちゃめちゃ正解かと。中村倫也の魅力が凄かった。ゆるい。可愛い。中村倫也ってこんな中性的な感じだったんだ…。
そしてシンジ。ダメっぷり、憎たらしいところ、でも憎めないところ、なんやかんやかっこいいところ、さすがの高橋一生、見事に表現してた。黒木華も見事なほどの凪だった!あと個人的に感動したのはうららちゃん。一番漫画で想像してた通りだった。小学生なのにあのハスキーな声、ドンピシャ。

ストーリーは確かに原作とは違う部分もあったけど、これはこれで私は好きだったな。
原作よりいい意味でテンポがいい。原作はもっと凪の汚い部分とかウジウジする部分とか長い(笑)
ドラマのさっぱりしたラストも素敵だった!

登場人物みんなの成長物語。
何歳でも人は変われる。
こんな真っ直ぐに成長する彼らみたら私も頑張ろう!ってなる。
終始俳優さんに魅せられるドラマだった。良いドラマを観た〜。
りた

りた