Kaori

ある春の夜にのKaoriのレビュー・感想・評価

ある春の夜に(2019年製作のドラマ)
-
私は普段現実味のあるドラマは絶対観ないんだけど、これはとっても面白かった。韓ドラ好きな友達がNetflixドラマを見尽くしていてほとんど消去法みたいな感じで一緒に観始めたけど、本当に観てよかった!もっと話題になっても良いような気がする、オススメすぎる!

恋愛ドラマってもっとテンポ良くて展開がどんどん進むようなものが多いだろうけど、これは人間誰しもある沈黙の時間を大切にしているから、セリフが少なくて長回しが多くて、なんだか北欧映画観てるような感じだった!セリフが少ないのは、小さなトラブルが、全てコミュニケーションの欠如が原因で起こっていることも強調したかったからかな。あと浮気話が主軸にあるからなのか、カメラが遠くから覗き見してるような撮り方だったり、喋っている人の顔はあえて映さなかったり、他の韓ドラとは違うなと思った!展開にほとんど盛り上がりがないからよくある韓ドラが好きな人は退屈に思うかも。実際レビューではストーリーの波の無さに途中で断念してる人が何人もいた。たしかに疲れている時は何度も寝落ちする。でも私はこういう雰囲気大好きなので、(じゃなきゃ見れなかった)このドラマに関わった人、映画作ってたりしたらめっちゃ観たい。てかドラマ作るより長めの映画とかの方が絶対もっとたくさんの人が見てくれる気がする!!

メインの二人のストーリーは正直ただの痴話喧嘩やんっておもうのだけど、周りの人たちの話が面白い。特に長女の話は全然この話メインのドラマ作れるやんってぐらいしっかりしてる。それをあえてサイドストーリーにするのもなんか良い。長女の告白に対しての末妹の泣きの演技も素晴らしかった。見当違いかもしれないけど、なんだかジェーンオースティンの「高慢と偏見」みたいだなと思った!何となくテーマが似ている気がする!主人公の気が強いところ、結婚に対する価値観を風刺してるところ、みんな又聞きした噂に踊らされてるところ、、とかね

それにしても韓国はNetflixで本当にたくさん面白いドラマ作るなぁ!
どうやらソンイェジンがオファー辞退していたらしい!(主役だよねきっと?)ハンジミンも声低くてカッコいいと思ったけど、ソンイェジンでも良かっただろうな!
Kaori

Kaori