yarn

東京女子図鑑のyarnのネタバレレビュー・内容・結末

東京女子図鑑(2017年製作のドラマ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

サムネが気になったため鑑賞。
みてよかった。

水川あさみが高校生〜40代になるまでの
人生の物語。

高校生からの信念をずっと貫いて
自分の力で人生を切り拓いてかっこいい。

自分の可愛さを自覚し、
人に憧れられたい。
念願の東京に出て、
一般職のような仕事に打ち込みながら
同じ秋田出身の彼氏と幸せに過ごしてた。

仕事も上を目指すようになり、
秋田の彼氏にも刺激を感じず、
彼氏と別れて恵比寿で合コン。
新しい彼氏は結婚願望なし。

結婚願望無し彼氏は突然連絡が途絶え
家系のいい女とサクッと結婚。

どんどん生活水準が上がる。

外資アパレルブランドに就職し、
年収も上げ、充実した仕事をした。
雑誌にも取り上げられるような活躍。
周りは結婚し子供の話ばかり。
不倫に足を踏み入れるが、婚活開始。

婚活は難航するが、同世代の彼と結婚。
結婚した相手は結婚感が合わない。
水川あさみは共存的な生活を望み
夫は支えられるような生活をしたかった。
2人は離婚。

お花教室で友人を作り生活していたが
港区の壁に当たる。
結局東京出身者同士で関わっている。

そこで行き詰まり感があり、
地元に帰り、東京を捨てた母や恩師と
話してやはり東京で生きていくことを
決意して終わる。

水川あさみのかわいいという自覚と
向上心のおかげでここまで上り詰めた。

その時欲しいものも、
本意じゃないかもしれないけど
全部手に入れてきてる。
だからこれはサクセスストーリー
なんじゃないかと思う。

私もかわいい自覚があったら
東京行きたかった。
かわいくないからいけなかったけど。

女目線の共感と、
辿り着けないけど共感するところが
あっておもしろかった。
yarn

yarn