ファルコン&ウィンター・ソルジャーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今更ながら鑑賞。

新しい名コンビが誕生したという感じ!
そして2人のヒーローの再出発を見届けることができて今後に期待したいと思う。
盾を背負うことの意味、ファルコンの覚悟にはとても胸が熱くなった。…

>>続きを読む

CAはスティーブでしょと思っていたので
まさか受け継がれるとは❗️😳
それもなんだか…😅
超人レジスタンスが現れますが
指ぱっちんで人類が半分になって
5年後戻ってきたことに
不満を持つ人たちがいる…

>>続きを読む

ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜しんどい〜〜〜〜〜
重い 重すぎる 現実的な黒人差別とかが如実に描かれてて、でもそれをキャプテン・アメリカとして乗り越えていく決心をしたサムが本当にすごいと思った イザイアを銅…

>>続きを読む

25

バッキーほんとに顔いいね
サム、最初はモブだったのに

新キャプ顔が良くない〜〜…
スティーブの顔はほんと良かったよねぇ
クリエヴァ見たい〜〜…

ジモって誰
https://virtual…

>>続きを読む

ドラマシリーズで1番好きです

キャプテンアメリカの新旧相棒の2人が主役で、ずっと2人ともいがみ合ってる

しかし、この2人が共闘したらそれはそれは心強いパートナーになる

サムの盾を手放した理由と…

>>続きを読む
エンド・ゲーム後の混沌とした世界に実際現実世界で起きている問題を絡めた作品
キャプテンアメリカシリーズは現実的な話が多くて好き

タイトルが最終話で変わるのは最高の演出だった👏
社会派でいて、不穏な作品でした。
次のキャプテン・アメリカはドロドロ展開になるのか、、って気持ちです。
ファルコン一貫して、対人強く描かれないのと、シャロン闇落ちが少し残念なところです。
メモ

アクションシーンがキャプテンアメリカ感満載でワンダビジョンよりも個人的には好き

最終話の一つ前で、バッキーとサムが船の修理一緒にして
サムが決意して盾の練習や自主トレ始めるシーンが一番良かった。
MCU作品、こういう視点のドラマも作れちゃうんだ...すごい
浅はかではないって私は感じたけど、当事者はどういう感想持つのかちょっと気になった!

過ちを冒した後にどう償うか、自分自身にどう折り合いをつけるかを描いていると思った 
ウォーカーが最終話で見せる献身とバッキーの償いが少し重なって見えた
最後のサムの話聞いてて、無意識に享受してる特権…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事