shun

LUCIFER/ルシファー: シーズン5のshunのレビュー・感想・評価

LUCIFER/ルシファー: シーズン5(2020年製作のドラマ)
4.9

「ルシファー」シーズン5全16話観終った

コロナで撮影が中断し、半年以上経ってついにパートBが配信開始、早速観ました

パートAの最後でついに神が登場、そこからそのまま再会です。
主にルシファーと神の関係、イヴの帰還、そして最後はマイケルがまた戻ってきます

個人的にはイヴの帰還が嬉しすぎるのですがまだまだ出演シーンが少ない!
シーズン4で初めて登場した"最初の女性"イヴ。新キャラクターながらそのなんとも憎めない奔放な性格と美貌で一気にこのドラマのファンに受け入れられた彼女。
シーズン4の最後に自分探しの旅に出てしまいましたが遂に帰ってきました。相変わらず綺麗でかわいくて一生懸命で最高です。
とにかくメイズとイヴの関係には上手くいってほしい

カテゴリーとしては"刑事バディもの"に属するこのドラマですから毎回何かしらの事件が起きるのですがその中身はそこまで重要じゃない。むしろルシファーやクロエ含め皆が自分自身の心の内や置かれた状況をそこに投影することで成長する、という形です、

パートBでもルシファーが自分と父親、自分とクロエの関係を色々置き換えて理解しようとしてて面白い
 
よく考えればものすごくぶっ飛んだ設定と展開なんだけどなんか感動するのは登場人物の人間っぽさと脚本のおかげなんだろうなあ。シーズン4でのイヴのキャラクターとしての描き方とか最高だったけどやっぱり登場人物にいろんな側面を持たせて魅力的にしているからすごく感情移入しやすい

トリクシーの成長も嬉しいけどもっと出てほしいなあ。
あと今シーズンは過去シーズンからの伏線回収みたいなのが多くあってそういえばそういうエピソードもあったなあと懐かしく思ったり。

それにしても最後の3話は怒濤の展開でしたね。14話の久しぶりのmomのシーンは感動したし15話の悲劇は重すぎる。
最終話もすごい展開。次が待ちきれない

次のシーズン6で遂に幕を下ろす「ルシファー」。ネットフリックスに拾われてから本当に調子いいから最後まで最高のままで終わらせてほしい







2020/8/26 パートAレビュー
シーズン6(最終シーズン)の製作も決定していますがまずはシーズン5。

コロナの影響で撮影が終わらず、シーズン5はパート1とパート2に分けて配信するそう。

パート1、観終わりました。ネタバレあるかもしれません。
FOXからネットフリックスに移りエピソード数も減らした去年の第4シーズンから確実にストーリーに無駄が無くなりその分ビジュアルやCGにもお金がかかってエピソードごとに良くなっています。

今回のシーズン5のパート1も8話ですがとにかく内容が濃くて飽きさせず一気に観ることができました。
ファンが望むラインギリギリを攻めてくるのが最高です。

今回はずっとルシファーとクロエを見守ってきた人からするととにかく「ついに!!」の連続です。しかもちゃんと物語もよくできている上でのそういったシーンで今まで起きっぱなしにしていた謎なども色々と回収し始めていて来年の最終シーズンへの期待がどんどん高まります。

主要キャスト7人(ルシファー、クロエ、アメナディエル、リンダ、エラ、メイズ、ダン)もそれぞれのストーリーを続けながらうまーく交じるので嬉しいですがトリクシーの出番が減ってしまったのが残念、、ただエピソード4では大活躍でしたね笑

前シーズンで自分探しの旅に出たイヴですが演じているインバー・ラヴィがシーズン5への出演をしているそうなのでパート2でのお楽しみでしょうか?今回もメイズが色々とカギを握る部分が多くほんとに可哀想なのでとにかくイヴに戻ってきてもらいたい。

あとエラもなあ。このシリーズの良さでもあるコメディ面で色々と活躍してきた明るいエラ。ただそんなエラも今シーズンでははじめから色々とあり、最後のあれはキツいなあ。なんだかんだ言って芯はしっかりしているのだけれどあんな風になっちゃうとこれからが心配。でも演じてるエイミー・ガルシアさん、41才には見えない、、

そして全Lucifans待望のルシファーとクロエのシーン、最高でした。5話の最後と6話の最後が素晴らしかった。BGMもぴったり。あと与えすぎない感じも良くて、まだまだエピソードは続くからこれくらいがちょうどよかったんじゃないでしょうか? 
これまであまり意識してなかったけど二人が感情的になるシーンの演技がほんとにすごいなあ。心と熱がこもってて圧倒されました。


そしてお父さん、こちらも「やっと!」です。でもあの終わりかたズルい。早くパート2配信してくれーー
shun

shun