北の国からに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『北の国から』に投稿された感想・評価

このドラマを毎週楽しみに待つ時代に生まれたかった。
出演者の皆さんの演技が本当に素晴らしくて、富良野に行けば会えるんじゃないかと思う程。
エダ

エダの感想・評価

5.0

名作と言われてるのに見たことなくてこの歳で初めて見た!
24話って結構長いなとか思ってたけど見始めたら秒だった、素晴らしすぎた、語り出したら止まらなくなりそう

こっから2002遺言まで純と蛍の成長…

>>続きを読む
いしい

いしいの感想・評価

3.9

近々北海道旅行いくので、北海道と言えば北の国からを見よう!!てことで視聴👀

妻に不倫され、口下手で不器用な五郎が子供たちを連れ富良野に帰る。
家族愛とか、身内愛とか友情とか、そんな綺麗事では片付け…

>>続きを読む
Sloth445

Sloth445の感想・評価

5.0

夫婦揃って感染し自宅療養期間に鑑賞

あまりの重厚さにどの様に言葉に記せば良いのかがわからない
倉本聰氏の偉大さを思い知ることとなった。
北海道の自然の美しさと厳しさをありのまま映像にしている様に感…

>>続きを読む

遺言まで観ましたが、最高の作品です。
いつまでも観ていきたい作品です。

家族、親、子、恋人、友人、自然、お金など、どこを切り取っても語ることが尽きないと思います。大切な人と、語り合いたい人と観てく…

>>続きを読む
暖かく思い出すと胸が締め付けられるドラマ。Blu-rayほしい。
こづ

こづの感想・評価

5.0
大好きだったよ。
純くん、蛍、ごろうさん
草太兄ちゃん、石田あゆみお母さん
ゆっこおばさん

純くんと蛍
ウチら世代でもっとも有名だった兄妹。

永遠に神ドラマだよねー。

可愛かったなぁ、蛍。

2023/08/18
富良野に行き、北の国から聖地巡礼をした後に
二周目見ました
最高でした。1話から泣きました。

これからのことを知ってるからこその心の痛み

==========

登場人物み…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

3話で清吉が雪子と純に「お前ら、負けて逃げるんだぞ」というシーン、14話で雪子が北海道に帰ろうとする純に「そう決めたならそうすればいいでしょ」と冷たく言うシーンが個人的にもの凄く印象深いのだけれど、…

>>続きを読む
satton

sattonの感想・評価

4.1

全24話を一気見。すごい作品でした。

こんな生き方を描きたい、こんなメッセージを伝えたいという製作陣の熱量が伝わってくる。これが1981年、40年前のドラマ?まさに現代に向けたメッセージに思える。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事