北の国からに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『北の国から』に投稿された感想・評価

ゆri

ゆriの感想・評価

-

諦めちゃうことに慣れちゃってるです。
自然の摂理に反する狐の餌やり、トラバサミとその地で生きてきた人達の生活。

何度も失敗して内省したり、色んな経験をして大きくなってく2人を静かに見守る、普遍的な…

>>続きを読む
KNSKS

KNSKSの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい。
人間模様の極み。

田中邦衛氏の演技が大好き。
大滝氏がホント凄い。素晴らしい。たまらん。

ゴロウさん含め、皆んな不器用の極みで可愛らしい。

あー素敵。

映画よりドラマが好き
最初の方の、純と蛍のところに母の弁護士が来て吾郎を悪くいうところを嫌だと感じるシーンがいちばん好き
家族の問題に赤の他人がましてや大人が突っ込むところではなくて、子供ってすごい…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった、自分がドラマをするならこれぐらいの人間ドラマをやりたい。
長い時間かけて観たおかげで、いろんなことがあったそんな時に勇気付けられたこともある。
五郎さんの不器用さはたまらんね。…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-

夏に富良野に行くからそのために全部鑑賞した。
子どもの心情の機微とか絶妙に言語化できない気持ちや愛情などを可視化して言語化して見せてくれるほんとうに巧いドラマ。痒い所に手が届く感動がある。

とにか…

>>続きを読む
くり

くりの感想・評価

-
毎回母と見ています
草太兄ちゃんかっこいいな
岩見沢の冬も負けてないよ笑

このレビューはネタバレを含みます

聖書的なドラマ。
制作は古いけど新しい生き方を教えてくれる。今の時代ではまず作れない。

飲み屋の子のことでじゅんを叱るとことか(上下はないんだよ)飛行機代の話とか、後半の畳み掛けすごかった、
okyawaman

okyawamanの感想・評価

4.5

ずっと見よう見ようと思っていたが、今このタイミングで見て良かった。

心に残る言葉が山ほどあるけど、
清吉おじさんの

“お前ら、負けて逃げるんじゃ”

のシーンが何故だか心にズシーンと刺さった。都…

>>続きを読む
AKABEST

AKABESTの感想・評価

5.0

最近、
久しぶりに全シリーズ、
完走した。
やはり
自分にとって最高の人生ドラマ、
大人になればなるほど、
セリフの深みが理解できる。

酒飲みながら、朝まで語っても
まったく足りないのと、
今更感…

>>続きを読む
kusamochi

kusamochiの感想・評価

5.0

ざっと説明すると、幼い男の子だった純が北海道の大自然やさまざまな人間模様や出来事に遭遇する中で成長し、大人になって巣立ちするまでのストーリー。
何度も涙しながら完走しました。
名場面だらけ。特に好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事