ロクシ

チェルノブイリのロクシのレビュー・感想・評価

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)
4.5
面白かった!さすがHBO。
前評判がすごくて、アマプラで一話だけ無料で観たけど、一話だけでもすごくおもしろかった。
やっと全話吹き替えで鑑賞。
無駄なシーンはほとんどないし、すっごく洗練されてて、練って時間かけて丁寧に作ったんだなぁって感じがする!(呪怨、聞いてるかー?😣)

原発反対〜!被爆者はこんなにかわいそう!っていうメッセージじゃなくて、ソ連のほんとにだめなところがよく描かれてる。
30年経たないときっとここまで冷静に描けなかったんだろうなと思う。
そりゃー国家も崩壊しますわぁ。
チェルノブイリはこのドラマの影響で超人気の観光スポットになってるらしい😅

東海村の臨界事故について3.11をきっかけに一回調べたことがあって、被爆者の顔の崩れていく経過の写真がほんとに恐ろしかった。
それを映像でちゃんと表現されてて、皮膚がなくなってドロドロになった作業員をちゃんも描いたのがすごいと思う。
福島第一原発ではあのような被害者はいなかったんだよね?

チェルノブイリは廃炉にされたのかと思いきや、ウクライナは電力不足だったので原発は20年近く使われてたというのだから驚き。

原子力について、もっと一般教養として義務教育でやった方がいいんじゃない?と思った。単に原発反対〜!するだけじゃなくて、原子力発電についてちゃんと理解して、エネルギーとしてどのくらい重要なのか、全世界の人が知っておくべき!

福島第一原発の事故も、何十年かしたら俯瞰的に映像化してほしいな。
ロクシ

ロクシ