THE HEAD Season2のネタバレレビュー・内容・結末

『THE HEAD Season2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シーズン1から2日掛けてほぼ一気見。
研究データを盗むのが目的、という流れから最終的には失敗であることを隠す固めという展開が意表をつかれて面白かった。
1と比べたらキャラへの焦点が浅いので、緊迫感もミステリ感も薄く、イマイチ入り込めなかった
あのクソ科学者生き延びすぎ
ラストどういうこと?

山Pの英語も良かったけど
福士蒼汰凄い流暢だな!
アニメ大国の日本出身だからってパソコンのホーム画面あれはどうなのよ

毎話どうなるのかドキドキするぅ
チャーリー怖すぎなのよ

レイチェル、同棲して…

>>続きを読む

福士くんよかった!
英語の演技が山Pより自然で、眼福だった。

障害者の施設で働いてるからよくわかるけど、チャーリーみたいな人たくさんいると思う。
怒りで周りが見えなくなる感じとかほんとにリアルだと…

>>続きを読む

えー。何その終わり方。
まだ1なら許せるけど、今回の終わり方無理矢理過ぎない?
あと15分は欲しかったところです。
この感じは続編だと思うけど、さすがに気になるというか残念に過ぎないです。

アーサ…

>>続きを読む
ん?これで終わり??なんか最後まで行き当たりばったりだったな。。
最終回に近づくにつれて面白くなっていったけど、1ほどのドキドキハラハラはなかったかな。

チャーリーはただの殺戮者って感じだったし、アーサー、、、

シーズン1の方が面白かった。
何か強引な展開、キャラクターの心理や行動に疑問が多々。
どんな大どんでん返しを見せてくれるのか期待したけど、そのまんま普通に終わった。

アーサー死んだし、続きはもう良…

>>続きを読む
マギー関係ないんかい!
アーサー短絡的すぎでは…自己中すぎでは…

最後続きありそうだったけど、そこまで引っ張らなくてもいいなーと思ってしまった

南極大陸
海に浮かぶコンテナ船
他には
どんな閉鎖空間があるかな…
あ、続編があるとしたらの想像です。

シーズン1の印象から
アーサーは 怪しいけど
犯人じゃない…と
先入観を持って視聴してた〜…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事