NEWおっさん

ロキ シーズン1のNEWおっさんのレビュー・感想・評価

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)
4.0
「壮大過ぎてワケわかんない話」

MCUドラマシリーズ第3弾は、みんな大好き裏切りの王ロキが主役。サノスに殺されたロキとは違う、「エンドゲーム」でアベンジャーズが過去に戻った時に4次元キューブをんだ時間軸のロキのほう。もうこの時点で察するけど、めちゃくちゃタイムトラベルやパラレルワールド的な展開がこれでもかと大量に出てくるってか、むしろそれがテーマ。

まずロキが捕らわれた場所がTVAという複数のパラレルワールドを監視し、時系列を乱す危険性の高い存在を排除する組織である時間変異取締局というもうSF過ぎてヤバくなる。そこでロキがなんだかんだで仕事することになるんだが、自分を捕まえるというこういうのにありがちな話。そうやって色んな時間軸にいって片っ端から悪さしてる色んなバージョンのロキを捕まえるのが今回の話なのかと思ったら、ドンドン話がややこしくなってきて壮大になる。

これ「ワンダヴィジョン」とはまた違う方向でネタバレが凄い話なんであんま言えないが、正直メッチャ面白かった。見る前はネットの評判でなんとなく評価低そうだな~と感じてたけど、確かにワケわかんなさ過ぎて面白くない人の気持ちもわかる。でも自分は逆に壮大になり過ぎて突き抜けるとこまでいっててどこまで行くんだろう的な感じで興奮しまくりだったんだけど。それ以外にもあんだけ人を裏切り続けてきたロキが段々人を信じるようになる過程がまた面白い。恋関係まで描いてくれるなんて当初のロキを見た人に取っては信じられないよ。

終わりの星や国に飛ばされてどうにかする的なアドベンチャー要素もちょくちょく取り入れてるのも面白いし、確かに話はややこしかったけど、頭弱い自分でもなんとなくなら付いていけてたぐらいだし、これはシーズン2も楽しみです。そう、実はロキの物語は終わっていなくてシーズン2に持ち越し。めっちゃ気になる終わり方だったんだが早く作ってくれい。

ただちょっと懸念してるのは黒幕がこの後のMCU作品に出てくるどころかかなりのキーポイントになる人物らしい。ってか「アントマン」の第3弾に出てくるらしいし、こういうマルチバース的なヤツだとドクターストレンジの続編もそうっぽいし、やっぱドラマもガッツリ映画と関わっていくんだなあ。MCUの次なるテーマは時間や宇宙なのか。こういうのをテーマにしてくるとドンドンややこしくなりそうで付いていけるか不安になる。