maro

ロキ シーズン1のmaroのレビュー・感想・評価

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)
4.0
 ストーリー:★★★★☆
キャラクター:★★★★★
    映像:★★★★☆
    音楽:★★★★☆

最終回、まさかすぎた。
あんなに謎を残したまま終わってしまって。
そうしたら、シーズン2があるというサプライズ!

今回のドラマは、あの裏切りが十八番のロキを主人公に、自らの変異体の追跡およびマルチバースへの扉を開く物語だった。
ヴィランとしてアベンジャーズの前に立ちはだかった彼が、いろんな時代を行き来しながら、自分の変異体であるシルヴィと行動を共にすることで、己の内面とも向き合うという濃厚な人間ドラマ。

しかも、ロキがシルヴィに恋をするというロマンもある。
これ、見方を変えれば、ロキが自分自身に恋をするっていうことでもあるんだよね。
だって、シルヴィは別の時間軸のロキなんだから。
それって、ロキが自分の存在を容認し、自分を愛するってことに他ならないから、彼にとっては自己愛を深める冒険でもあったんだよなって思うと感慨深い。

これまでのMCU作品の中では、ド派手なバトルは少ないものの、キャラクターの深堀りという点で十分に楽しめる内容だった。
ただ、ストーリー自体はやや難解なので、各解説ブログなんかを読むといいかもしれない。

それにしても、このドラマは今後のMCUに無限の可能性を与える、まさに要となる作品だろう。
ロキは『ドクター・ストレンジ』の続編にも出るという話もある。
その『ドクター・ストレンジ』の続編は、『ワンダヴィジョン』から直結する話。
さらに、ドクター・ストレンジ自身は『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』にも出るらしい。
こういうところだよね、過去のスパイダーマンが全員出るのではって噂がまことしやかにささやかれるのは。
マルチバース万歳。

そして、今回のラスボスであった"在り続ける者"、これは原作でいう征服者カーンではないかとの情報もあり、彼は『アントマン&ワスプ:クアントゥマニア』にも登場するとのこと。
『ロキ』から一気に加速するじゃんか。

このドラマ、観ておかないと、フェーズ4以降の波に乗れないかも(笑)
maro

maro