マーベル大好き

ワンダヴィジョンのマーベル大好きのレビュー・感想・評価

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)
4.5
8、9話目 4.9
最高。この一言に尽きる。
大好きなMCUシリーズだから色眼鏡で見てしまう部分も多いけど最終話は本当にハラハラドキドキさせられた。
途中と最後に本編残ってて更にテンションが。ワンダの魔女具合がドクターストレンジみたいになっててちょっと笑いそうになったけどヴィジョンと再会して欲しいなと願う。
自分にも子どもがいるから途中号泣しすぎてつらかった。
あんな時にアベンジャーズの仲間がそばにいてくれたら…せめて父親みたいな存在のホークアイがいてくれたら…

7話目 4.0
ワンダのテンパってる感じが良く伝わってきたけど続きが気になりすぎて💦
そしてキャプテンマーベルのデジャヴ😂

6話目 4.5
かなり先の気になる終わり方。
クイックシルバーがウルヴァリンヘアになったの笑う😂そしてワンダとヴィジョンも原作のコミック通りの衣装になってて😂ヴィジョンだいぶきつい格好だな😂
9話まであるみたいだからまだまだ楽しみが続く😍

5話目 5.0
なんかめっちゃ切ないーーと思ってたら最後キターーーー😍これはやっとクロスオーバーくるんじゃないのかなぁ✨ついに?✨

4話目 4.5
キターーーー!!😍4話目は3話目までの伏線回収!MCUシリーズからいろんなキャラクターが出てきてたまらなかった✨
モニカはキャプテンマーベルの頃からかなり成長してるしマイティソーのダーシーは天文学をしっかり身につけたキャラクターになってるしアントマンアンドワスプのFBI捜査官ウーも登場してかなりテンションあがる仕上がり。
雰囲気としてはフリンジの作りに似てるのかな?

FOXがディズニーに買収されたし双子のクイックシルバーのこともあるからワンダの能力のこと考えてX-MENシリーズとのクロスオーバーがそろそろ実現するのかしら😍
とりあえずハッピーエンドになって欲しいなぁ。

3話目 4.0

2話目 3.7

1話目 3.7
奥様は魔女のワンダバージョンという感じ。これはこれで面白い。エージェントカーターと同じぐらいの時代設定かな?
アメリカンホームコメディだけど私がアベンジャーズが好きすぎてメンバーが出てくる作品ならなんでもOKという感じになってる笑
コロナ禍だから撮影が難しいというのもあるのかな?
アイアンマンが好きだからトニーネタが嬉しい。