akari

俺の話は長いのakariのレビュー・感想・評価

俺の話は長い(2019年製作のドラマ)
-
おもろい。ご飯が美味しそう。何より満のキャラが良い!綾子との姉弟関係も晴海との叔父と姪の関係も全てが良かったです。毎朝お母さんにコーヒー入れてる満が優しくてほっこりします。光司さんが満のことをちょっと尊敬してるの笑いました。
満に懐いている姪っ子晴海が可愛い。二人の言い争いのテンポが面白くて笑いました。綾子は口うるさい姉であり母であるけれど、本当に心が温かくて、感情で動くことができる素敵な人だと感じます。
其の六「酢豚と墓参り」、満とお父さんしか知らない会話が見えて良かったです。切ないシーンでもまくし立てる満が面白くて、憎めません。其の七「アイスと夜の散歩」古畑みたいな満が良すぎる。めちゃめちゃ面白かったです。晴海と光司さんの夜の散歩が案外気が楽でいい感じでした。アイスの食べ方が気持ち悪い光司さんで吹き出しました。
其の八「バーニャカウダと犬の散歩」間宮の目が良い!こういうキラキラした人が大好きです。満の暴論に感化されていく渡利くんが可愛かったです。見かねて冗談ってことにする満の人間味に笑いました。其の九「銀杏と爪切り」家で吹き矢の練習してるお母さんでも爆笑しました。死人が出かねない場所でやってるのが面白かったです。いつも寛大で優しくてニコニコしていて、素で失礼な房枝が可愛らしくて良かったです。綾子がフォレストガンプを見たせいで家で走り回らされた満わらう。
其の十一「毛蟹と体温計」晴海に作ってもらったカニ雑炊を泣きながら食べる光司さんの優しい人柄に惹かれました。光司さん、良い!ポラリスで失敗しまくる回は笑いました。
其の十四「カレーライスと実家」竹原ピストルを聴きながら目を潤ませる満が良かったです。それを見て見ぬふりしてあげる晴海も良かった。失恋した者同士、海で語り合うのが本当に良いシーンでした。あんなに凝って作ったカレーより、お母さんのいつもと同じ味がするカレーがおかわりしたくなるほど美味しいんだと思うと感動しました。其の十五「ゆで卵と福引き」牧本さんが房枝から大切なお客さんだと思われててよかったです。報われなくても面白いからいいけど、ちょっと特別に思われていて嬉しかったです。
其の十六「ミカンとコタツ」出世払いの歌で涙が出ました。動画を見ながら涙を流す綾子に泣かされました。晴海と光司さん、いい関係。満のツッコミと笑いがいい味をプラスしていました。
関ジャニ∞の曲がいいんだよ〜。最終回もめちゃめちゃ良かった!「お父さんがやりたかったらやればいいと思う」明日香からの応援もぐっときました。良いドラマに出会えて幸せです。
akari

akari