みきちゃ

ブラック校則のみきちゃのレビュー・感想・評価

ブラック校則(2019年製作のドラマ)
5.0
日テレ シンドラ枠
主題歌:「麒麟の子」by Sexy Zone

1話:おもしろ。セトウツミ始まったかとおもったけど、また違う方向におもしろ。みんな同じ髪色、同じ制服、同じ靴、同じ鞄、、、この気持ち悪さ、怖さを理解できる人とは仲良くしやすい。エレキ音バックにベッドで跳び跳ねる佐藤勝利が最高だった。高橋海斗もさりげにツッコミ相づち上手で、良い二人。モトーラ世理奈の演技好きだ。ほかの女優をくいそう。坂井真紀との親子の会話もちょういい。署名ボックス見張ってる生徒会ひまか。教師陣いい!森先生とかなんなのー糸つきすぎw さらに元ほっしゃん。が演技うますぎたww やばいw

記憶に残したい台詞。
・「髪の毛どんなだった?」「まっちゃ」「……あっ、茶色って意味ね。一瞬グリーンてことかとおもった」
・「数学の話はやめてください金輪際」
・「まったく素数みたいな奴だよな」
・「みんな革命家を待ちつつ、それっぽい奴が現れたらなんだこいつってなるんだよ」
・「ヴァージニアウルフのテリトリー」
・「相変わらず柔和な表情とはうらはらにサイコパスみたいな顔してー」
・「いや名前出せよ。身を削れよ。署名集めるだけかって」
・「集え五人の反逆者たち」
・「アナフィラキシー率証明書提出させてくださあああい」

2話:イメージを逆手にとってアウトすれすれのとこでじわじわオッケーラインをずらしてく生き方はたのしいのでおすすめ。とにかくバランス感覚が求められるのであります。優等生キラリとの対話に使う方法が自由を発信するラップて最高か。

記憶に残したい台詞。
・「尊厳目減りしていく一方だね」
・「自由になったら何していいかわかんねんじゃね?」
・「なんでお前そんな詳しいんだよ(キレ気味の光石研)」
・「プログラムエラーを起こしてくんだよ意図的に」
・「クールなランチ、キメたほうがいいに決まってる」
・「緊張が強化されたもんなーあんとき」
・「ほら言ってたじゃん、クールなランチ、キメようよ」
・「麺つゆは?」
・「それぞれの好物でいーんだよ。きをてらえとは言ってない」
・「いやイタい奴って必要だよ」
・「プログラムエラーを起こしたイタい蟻。そいつがいないと蟻は絶滅しちまうんだよ」

3話:ヤッテマセン回。中弥のキャラは面白い。良いお父さんがいてはったんやなあ。店長関ちゃんといい、良い大人に囲まれてる中弥。そして素直な素直な創楽。与える側の人間の話に感銘受けすぎベイビー。

・「人は誰しも嘘をつく。それは仕方ないけれど、でも、人に嘘をつかせる人間になっちゃダメだよ」

4話:七ちゃん回。七ちゃん………涙
5匹の猿。おもしろ。なるほど。

7話:数学ww すごい伏線だった。
みきちゃ

みきちゃ