夢を与えるに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『夢を与える』に投稿された感想・評価

終

終の感想・評価

3.9
小松菜奈目当てで見たけど、普通にクオリティ高い映画レベルだった。
原作も高校生の頃読んだ時はよく分からなかったけど今読んだらかなり良いんじゃないかという予感がする。
Moe

Moeの感想・評価

3.9
女優の悩みの映画って感じかな?面白かったし小松菜奈かわいいの一言
大変だなーーってなる
記録 4話というところがまず良い けど内容や雰囲気は軽く近づけるようなものじゃなくて、世界観が独特だったけど全体的に綺麗で儚くて悲しかったな
ゆりな

ゆりなの感想・評価

4.0

小松菜奈が好き過ぎて、目当てで見た。
綿矢りさのサラッと読める小説も大好物だ。彼女の作品にはいつもどこかホラー映画に似た恐怖が潜んでいる。

うわーーーこれWOWOWドラマだけど監督は犬童一心なんだ…

>>続きを読む
Penpenking

Penpenkingの感想・評価

3.5

綿矢りさの原作ということで見ました。原作者が若くして文壇でデビューしたことと関連があるのか子供を扱う親も含めたテレビ業界の表と裏の顔をある意味皮肉を含めて表現している。というか自分的には現代的なイン…

>>続きを読む
えま

えまの感想・評価

4.0
原作既読。良い実写化。
小松菜奈さん、菊池凛子さん、オダギリジョーさんら俳優の演技が素晴らしい。
ラストの生放送での告白シーンは圧巻。
水際

水際の感想・評価

-
みんなが憧れる夢の世界には
本当はなんにもなかった。
憧れはいつだって空っぽ。
食べ物を与えるって言葉もおこがましいのに夢を与えるなんてもっと変ね。
neotokyo

neotokyoの感想・評価

4.5
読書が大の苦手な私が唯一好きな綿谷りささんの小説の1つ。

案の定、ドラマも最高でした
s

sの感想・評価

3.2
小松菜奈がとにかく綺麗。
音楽や効果音もレトロで雰囲気に馴染んでて見やすかった。
さかな

さかなの感想・評価

4.0

人間がグレる過程がテンポよく描かれてる
この映画の中のオダギリジョーがすごい好きだった 夕子も幼いながら優しくしてくれる村野に好意を寄せていたけど、結婚をした時に遠くからおめでとうと言う所に心が苦し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事