十月十日の進化論のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『十月十日の進化論』に投稿された感想・評価

ふわり

ふわりの感想・評価

3.8
他人が夫婦となり、親になっていく過程をゆっくりと見せてくれる。
ほっこりします。

『見終わった後の幸福感が半端ない(そして相も変わらず田中圭は艶っぽい)』
主人公が妊娠した昆虫学者(尾野真千子)という珍しい設定に驚いた。予想のつかない展開・考えに終始開いた口がふさがらず、引きずり…

>>続きを読む
雨音

雨音の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『あらすじ』
東京で独身生活を送る昆虫分類学博士・小林鈴(尾野真千子)は、ある日突然勤めていた大学を解雇されてしまう。研究分野の狭さと偏屈な性格が災いしたのだ。 その夜、鈴は、訳あって同じ戸籍には入…

>>続きを読む

最初は尾野真千子演じる主人公のすずがイタすぎて、見るのを挫けそうになっていましたが...

3分の2を過ぎた辺りから、きゅんきゅんが止まらず、忘れられない作品になりました

ひねくれキャラが苦手なの…

>>続きを読む
tamaemon

tamaemonの感想・評価

3.8
母親ペアも、娘ペアも、相手の事を思い、お互いに意地張って、不器用だね。
まあ行き着くところがハッピーなら良き。
こめぐ

こめぐの感想・評価

4.0

鈴ちゃんの不器用さが私はとても好きだった。
尾野真千子さんならではのなんとも憎めない可愛らしさがぴったりのキャラクターだと思う。
年齢設定も絶妙。

冒頭の教授の苛立ちや昆虫館の同僚たちの心の動きな…

>>続きを読む
ちよみ

ちよみの感想・評価

3.0

主人公に全く共感できなかったし、彼女の行動に一々いらっとさせられた。
このまま回りは振り回されっぱなしで終わるのかと思ったが、最終的には彼女は少しは素直になってハッピーになって見終わったらそんなに悪…

>>続きを読む
ドラマか。悪くなかったが、そうなんや
尾野真千子的十月十日。
1人の世界は楽だけど、そこにいては見えないものは色々あるよな。

2024#025
まあむ

まあむの感想・評価

3.5
虫教授。賢すぎての生きづらさ。

素直になれなさ。

十月十日✨命。生命🐜🐝🦋
>>|

あなたにおすすめの記事