momonomama

パッセージのmomonomamaのネタバレレビュー・内容・結末

パッセージ(2019年製作のドラマ)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2019年 アメリカ
マーク=ポール・ゴスラー、サナイヤ・シドニー、ジェイミー・マクシェーン

政府が秘密裏に進めていた「プロジェクト・ノア」
ボリビアで見つけた謎のウィルスを元に新薬の開発を進めるプロジェクトのはずがとんでもない方向に進み、人体実験される少女を救うんだと立ち上がるおじさんの話(笑

おじさんはウォルガスト(マーク=ポール・ゴスラー)と言って元特殊部隊の連邦捜査官でおっさんのくせにキレッキレ。
人体実験される少女エイミー(サナイヤ・シドニー)はただ単に10歳で身寄りがいないってことで選ばれた。

原作があるらしいです。ヒット小説らしい。
原作とどれくらい一致してるのかは知らないけど、パンデミックと人類滅亡、政府の陰謀をミックスしたドラマ。
元々ボリビアで発見されて「人類滅亡する」ウィルスから守るために新薬をって言うてたのに、いつの間にか中国で発生した鳥インフル用の新薬開発に代わり、最後には生物兵器開発になって、何なんだって感じ(笑

被験者はみんな吸血鬼に生まれ変わり、どんどんと人を襲う。
襲われた人も吸血鬼になるので殺すしかない。
で、結局は人類滅亡するのよね?

何故かエイミーは100年生きてる。そして吸血された人を弓矢でハントしてる。

うううううん。
シーズン1で打ち切られたのがわかる。ってか打ち切られたので最後に詰め込んだって感じ?
エイミーの予知の内容も不明のままだし、ウォルガストにワクチン打って治ったのに何で世界は救われなかったのか、不明だし。
消化不良でした。

最後の回でジョナス(ヘンリー・イアン・キュージック→LOSTのデズモンドだよん)が治療薬を死に物狂いで作ってて、周りの人が「アメリカが発生源で治療薬をすぐに作らないと全世界を敵に回す」とかいうてる時に思わず笑ってしまった。
元々はボリビアやのにね、まぁどこでも発生源になりうるってことよ。そして、発生源をつぶすために本当に核を落す諸国。マジか?怖すぎ。いや、強引すぎる脚本(笑
momonomama

momonomama