抹茶マラカス

本気のしるしの抹茶マラカスのレビュー・感想・評価

本気のしるし(2019年製作のドラマ)
4.0
ちっとも理解できない連中がちっとも理解できない地獄絵図を繰り広げていた。すごい。
そこでその判断しちゃうの?そこでそっちにいっちゃうの??の連続でちっとも理解出来ない、実世界でこいつらと関わるとクソ面倒だな、と思うんだけど気付けば次のエピソードのボタンを押してしまう。
ファムファタールと呼ばれる部類の土村芳と、善人でいようとしていたら蟻地獄のど真ん中にいる森崎ウィン。抜群の空気感。なんだろう、彼らの選択は常に自分ではなく他者があって、他者のいることで自分が必要とされる、というある種社会の構造それ自体がそこに顕現しているようでもあった。だからこそ脱社会的なヤクザがこの物語で機能しているのではなかろうか。