lalalalabomba

ソドムの林檎~ロトを殺した娘たちのlalalalabombaのレビュー・感想・評価

2.4
第一話は何が何だかわからなかった。
続けて見ないと意味不明だが一話を見て翌週に二話を見ようとは思わない。

こうやって続けて見る環境があってこその連続ドラマ。

段々とストーリーの辻褄が合っていくと演技力の差が露呈してきて、美人役の木村が哀れになってきた。

寺島は完璧に近い演技、それに引き換え木村は学芸会以下。カメラワークや演出でもう少しどうにかならないものかと思ってしまった。


「美人は3日で飽きるブスは3日で慣れる」

それを寺島と木村で対比したのかもしれないが寺島はそれ程ブスでもないし、木村はそれ程綺麗でもない。

綺麗とか醜いとかは基準があるわけでもなく主観が大きく左右する。しかも顔や体だけでなく内面を含む総合判断なのだから。

わし的にはこのドラマで一番綺麗だと思ったのは女検事だ。

ブスになった美少女と綺麗になったブスの生き様の光と影を描いているんだと思うが、寺島と木村では対比することもできず、演技レベルが違いすぎて木村は可哀想だと思った。


信仰はある時には生きる支えになるかもしれない、しかし支えてもらって自分で生きれるようになったらその支えはさっさと外さないと邪魔になる。

吉利支丹の話はいつも哀れで救いようがない。

主題曲はストーンズの完全なパクリだ。
エンディングもなぜマチャアキ???


ドラマ放送の枠があるから仕方ないのかもしれないが100分程度でまとめた方がまだマシだったろう。

寺嶋のシーンだけを見ればいい。
lalalalabomba

lalalalabomba