ナーガ

拳銃無宿のナーガのレビュー・感想・評価

拳銃無宿(1958年製作のドラマ)
-
これを見ずしてスティーブ・マックイーンのファンとは言えないと思い、DVD買いました。
私が生まれる前のドラマで、初見です。

モノクロ放送だったものをカラーにしてDVD化したらしいですが、不自然さはないです。

まだ2話しか観てませんが1話25分くらいで、わかりやすいストーリー。
スティーブ・マックイーンが賞金稼ぎのジョッシュ・ランダル役で主役ですが、その他の主な役は毎回ゲストみたいです。

第一話の『賞金は貰った』という回でジョッシュに追われる役の人が見覚えのある俳優さんで、
「なんかよく知ってる人の若い時みたいなんだけど、誰だったかなあ。」
と思いながら観ていました。そして途中でピンときました。
「あ、ローラの父さんじゃん」
そう、『大草原の小さな家』のお父さん役のマイケル・ランドンでした。

第94話まであるので、2〜3話ずつゆっくり観ようと思います。一気に見たら、一気に楽しみが無くなっちゃうので。

全部見てないので星はつけません。
ナーガ

ナーガ