モダン・ラブ シーズン2の2の情報・感想・評価

エピソード02
夜の少女と昼の少年
拍手:28回
コメント48件
てん

てん

「恋愛とは自分の現実を生きる誰かと共にいるのを選ぶこと」 またしも名台詞。毎回泣かせてくる。 愛は美しい。
いいね!2件
mimimimimi

mimimimimi

このコメントはネタバレを含みます

出会い方がすき。 住み始めてからうまくいくのか、心配だけど、、うまくいくといいな〜。
釈迦

釈迦

昼間に起きられないって分かる。 都会しか住めないタイプよね。
みさと

みさと

起きてても寝てても同じ空間を共にしたい、、、 寄り添うっていいよね
ろれ

ろれ

ゾーイの態度は好きではないが、レンアイは受け入れることが大事とわかる。結末が良い
贅沢は味方

贅沢は味方

無理せずすり合わせるってのが大事だよねーやっぱ
右側に気をつけろ

右側に気をつけろ

お伽話のようなドラマ。ん?ドラマ自体、お伽話か。
N

N

彼がとんでもなく優しい お母さんの人柄も、良かった ゾーイの病気名は初めて知りました
いいね!3件
さば

さば

アジア系の俳優さんが 脇役じゃなくて、ヒロイン。 自然で ストーリーも素敵だった。
いいね!2件
寅さん

寅さん

思い通りでなくてもすばらしい
いいね!2件
kayako

kayako

素敵だったけど、あんな言い方してごめんね、ってひとことあったら もっと好きになれてた
いいね!1件
lavanda

lavanda

なかなか理解してもらえない事がいかに恋愛において障壁か、この病気以外でも色んな問題を抱えてる人にとって刺さる話だった。素晴らしかった。
いいね!5件
Annie

Annie

シーズン1でいったら Bipolar girl的な立ち位置? 現実だけど、おとぎ話のよう。 感動よりも、先を照らしてる。 そしてラストが秀逸。 あの語りを最後に持ってきたから あぁ好きだなって。 "まるで世界には自分だけのように" 夜の少女がそう語る、その感覚が 結構分かって沁みちゃった。
ままり

ままり

このコメントはネタバレを含みます

泣いた〜   病気じゃなくて怠惰だ みたいな話、言われた事あったからグサっときた。 分かり合えて良かった! 彼の愛に感動❣️
いいね!2件
aynly

aynly

睡眠相後退症候群を初めて知った。 昼夜逆の生活の二人が出会って…。誰かを好きになるってこういうことだよね。その人のために立ち向かえるか、向き合えるか、受け入れられるか。 ‘in a relationship, you choose to be with someone who is inherently living in their own reality. I miss your reality. I love your reality.’ (恋愛ってのは自分の現実を生きる誰かとともにいるのを選ぶことだ。君の現実が恋しい。君の現実を愛してる。)
いいね!5件
ゆとり

ゆとり

2021/08/14 ジェシーぺレッツ監督←S1全部見終わってから各話の監督が異なることを知ったので、今回は監督名もチェックしてます! わたしがゾーイでもジョーダンでもしんどいだろうなと感情移入して見てしまいました。 好きって気持ちだけでは超えられない壁があるときにどう立ち向かうかが大事なんですよね🥲 ジョーダンが仕事中に倒れたりしてなくて良かった!内心ひやひやしていた。
aikon

aikon

睡眠相後退症候群というのがあるのを知らなかった‼️ うーん。2話も興味深く観たけども、個人的には、1話が『モダンラブ!』って感じがあっただけに、第2話はそれらしさがないというか。 やはりジョン・カーニーが監督&脚本じゃないと、ちょっと違うのかな〜って思ってしまう〜。
ysntmk

ysntmk

★4.0
|<