Miri

フォー・オール・マンカインドのMiriのレビュー・感想・評価

4.5
なんで今まで見てなかったんだろうというくらいめちゃくちゃ面白い作品だった。
NASAを舞台とした宇宙開発競争を描いており、もしもソ連がアメリカより先に月に降り立ったらを描いた歴史改変SF作品。
史実としては米ソ冷戦時代にアメリカが先に月に降り立ち宇宙開発競争が落ち着き、ISS・スペースシャトル・宇宙での国際協力という形になっているが、本作では宇宙開発競争・米ソ対立の過激化が進み、それによる現実とは違うちょっとした歴史のズレが描かれていてとても興味深かった。一番印象的なのは女性の活躍。ソ連が女性宇宙飛行士をアメリカより先に送ったことにより進む。最初は形だけだが、この一つのきっかけが大きく女性に門戸を開く。ERAも採決される。
しかしここで問題なのは、LGBTQ+の社会的認識の大きな後退。共産主義と同性愛の問題で同性愛者がソ連のスパイとして疑われてしまう。そこに巻き込まれるのが、エレンとパム。本当に切なかった。
正直男性陣のキャラクターが弱い気がする。エド主役なんだから家父長的な態度が怖いし、もう少し厚みをもたせたキャラでも良かったのではとも思うし、ゴードーも本当に宇宙飛行士かとおもうだらしなさだし。女性陣の活躍を描くための対称性を示したいにしてもエドとゴードー…って感じだった。
Miri

Miri