もりち

フォー・オール・マンカインドのもりちのレビュー・感想・評価

4.9
4シーズン視聴完了。
およそ1ヶ月、充分すぎるほど楽しませてもらった。

とても良かったので、あらすじだけ見て視聴するか迷ってる人へ向けてネタバレなしの感想を記そうと思う。

私はNASAの歴史なんてアポロ11号が世界で最初に月面着陸した以外何も知らないくらいに無知である。ドラマの内容がどこまでが現実の歴史と同じなのかも分からない。その程度の知識で充分に楽しめたので、見ない理由に"宇宙に興味がないから"の人は絶対に見ないと損をする。

Apple TVのオリジナルドラマ5作目の視聴にして、ようやく自分にガッチリ合うドラマに出会えた。このドラマはSF要素を取り入れたヒューマンドラマだ。私が海外ドラマを見るにあたり、登場人物をいかに好きになり感情移入出来るかがとても大事なことなのだが、このドラマでそれを再確認できた。根はみんな良い奴なんだが、性格に癖があったり、感情的な行動をとってしまったり、難しい立場にいたりと完璧な人がいない。いやむしろ出来た人間より未熟な人間物語だ。その登場人物達による価値観等の違いによる意見の食い違いもあり、そこに感情移入してしまいヒューマンドラマとしてとても心が揺さぶられる。

シーズン1
エピソード1はとても区切りが良くて最後は思わず拍手をしてしまった。ここで面白いと思った人は間違いなくこのドラマに合ってる人なので、見続けて損はない。その後もエピソード5まではかなりテンポ良く、数ヶ月やら数年やらとあっという間に過ぎるのでテンポ良すぎるくらいに進んでいく。登場人物がそれなりに多いけれど、後半に向けて掘っていく感じなのでついていけなくて別にいい。そしてエピソード6。ここから面白さが加速する。これまでのエピソードは準備期間だったのかと思うくらい物語の内容が一気に濃くなる。言葉も出ないような唖然とするような場面もあれば、辛くて目を覆いたくなるような場面もある。かと思えばテレビに向かって拍手をしたくなる場面もあり毎エピソード一本の映画を見てるくらいの濃厚さが続く。そのままの勢いでシーズン1は終わる。

シーズン2に関してもシーズン1の続きのような感じで楽しめる。

シーズン3!!!シーズン3が面白すぎた。
海外ドラマ150本以上見てきてるが、シーズンを通してここまで面白いのは、めったに出会えない。エピソード1から10までずっと目が離せない。これまでのシーズンで起きてた問題ごとなども回収されていき見ていてとても気持ちが良い。それでいてシーズン3からの新展開がこれまで以上に壮大かつ波瀾でエンタメ性が増している。たかまる感情と絶望がてんこ盛りで、感情が忙しくて一人で部屋で見ながら何度も声荒げたり泣いたり大変です。

シーズン4はまあ、、、私の問題かもしれないが、感情移入しにくい展開が続くので少し残念なストーリーだった。しかしエピソード10に関してはやっぱり面白過ぎた!終わり良ければ全て良し!

とにかくシーズン3が凄すぎてこのドラマに出会えてことに感謝。
もりち

もりち