フォー・オール・マンカインドに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フォー・オール・マンカインド』に投稿された感想・評価

1in10

1in10の感想・評価

4.7

"もしも"アポロ11号よりも先にソ連が月に立っていてその後も宇宙競争が続いてたら…
宇宙兄弟が好きなので癖に刺さりまくりのアツい内容でした!
ソ連との国際問題やアメリカの政治戦略もちろん、70年代当…

>>続きを読む
waka

wakaの感想・評価

4.5

本当に面白い。

もしソ連がアメリカに先んじて月面着陸を成功させたら、という1つのwhat ifから今ある世界と微妙に変わっていく歴史。

そして2つめのifで物語はまさかのフェミニズム路線へ。それ…

>>続きを読む
EDDIE

EDDIEの感想・評価

3.9

1960年代の宇宙開発競争を舞台に描く“if”の物語。月面着陸や宇宙がテーマになる作品ではあるが人間ドラマがメイン。盛り上がり方は尻上がりで序盤乗れないと結構キツイかも。ただ女性キャストの魅力が主役…

>>続きを読む

第1話目からストートレックな感じがありまして、これはどうしたことかと調べたら、原案やショーランナー的な役割で新スタートレックやディープスペースナインで脚本書いてた方が深く関わっているようです。
なの…

>>続きを読む

ジョエル・キナマンが見たくて鑑賞
彼はかっこよかった、ずっと
尻上がりに面白くなっていく
最初はこのジャンルのドラマ見れるかなって不安があったけど、とにかくジョエル・キナマンが見たくて
歴史的事実と…

>>続きを読む
ysasamur

ysasamurの感想・評価

4.6

月にソ連が先に行っていたらというもしもSFなんだけど、女性の活躍の仕方といい、宇宙開発の進み方といい、本当にこんな世界になっていたらいいのになと思えてしまう。現実と同じところ、ズレてるところのバラン…

>>続きを読む
サバ

サバの感想・評価

4.0

ジョエル・キマナン見たさに❣️
これは面白い😁
映像もめちゃ綺麗。
月面着陸をアメリカよりソ連に先を越された!という設定。米ソの月での争いが始まる。
1・2話は、これは面白いの?
ヒューマンドラマで…

>>続きを読む
Reina

Reinaの感想・評価

5.0

ソ連がアメリカより先に月面着陸を成し遂げていたら?の歴史改変SF。

宇宙開発競争は終わらず、女性の月面着陸まで先を越されたアメリカはソ連を追いかけるように急ピッチで女性宇宙飛行士の訓練を始める。

>>続きを読む
masi

masiの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

月周回軌道上の司令船から月着陸船が切り離される。時は1969年。普及し始めたテレビ放送により世界中の耳目が注がれる中、着陸船の船外カメラは“静かの海”の地表を徐々に鮮明にし、ついに人類は月に降り立つ…

>>続きを読む

シーズン1完走。いやー面白かった。
ソ連がもし米より先に月面着陸を果たしていたら?という歴史のIFを扱ったストーリー。

ソ連に先んじられた米は後追いながらも、女性宇宙飛行士の育成・月面での資源探索…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事