フォー・オール・マンカインド シーズン4のドラマ情報・感想・評価

フォー・オール・マンカインド シーズン42023年製作のドラマ)

For All Mankind Season 4

公開日:2023年11月10日

製作国:

再生時間:55分

ジャンル:

4.1

『フォー・オール・マンカインド シーズン4』に投稿された感想・評価

にこぺ

にこぺの感想・評価

4.5

面白いなあ。もしもの世界だけどリアリティがたっぷりです。今回は2003年あたりが舞台です。

貴重なな資源を持つ小惑星をワイヤーで船にくっつけて押して、火星軌道に乗せるという、とんでもない作戦からシ…

>>続きを読む
アメリカドラマって感じで劇的でとても面白い

シーズン5は火星自治権みたいな話になるのかな?

ジョージ・W・ブッシュことブッシュJr.が大統領選で敗北しまたも歴史の流れから大きく逸脱したシーズン4
火星探査が主となりスケールもかなり広がったなという印象、ソ連に亡命したマーゴのサイドストーリー…

>>続きを読む

このシリーズは全体的にとても好きなのだけど、S3は若干作品世界から脱線してしまった感があった。その点、このシーズンはいくらかそれを戻そうとする意図が感じられた。

下働きとなる多くの労働者を雇い入れ…

>>続きを読む

シーズン最初は、宇宙探究の物語だったが、このシーズン4になってくると、ヒューマンドラマになってきてる。火星においても人間のエゴや醜さがあるなんて、なんか寂しい気もするが、これが今の戦争が多いこの世の…

>>続きを読む
シーズン終盤のエンディングで、DMXのX Gon' Give It to Yaが流れた瞬間にテンション爆上がり。こんな演出の仕方があるのかと…

絶対、いつかの舞台で使う!

遂に2000年代に突入か〜
火星が本格的にステーションとして機能し、ソ連との冷戦も終結、一つのステーション内にはアメリカソ連以外にも様々な国の人達が協力しながら火星発展を強めている状況に、国同士の争…

>>続きを読む

シーズンとしては冷戦下を描いていたシーズン2が最も良かったものの、シーズン3で一旦低調になったストーリーから4で再び復活した印象。脚本も良かったものの、時代が2012年まで現実に追いついてきてしまっ…

>>続きを読む
今までで一番好みじゃないシーズン
タビ

タビの感想・評価

4.0

やー面白かった😊
あっと言う間に見終わってしまったよ。

S4は火星が舞台。火星での活動、コロニーをどう繁栄させて行くか、エリートと肉体労働者達との格差が出てきたりと、ちょっと地味😅
S1〜S3は月…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事