まりも

70才、初めて産みますセブンティウイザン。のまりものレビュー・感想・評価

3.5
久しぶりの竹下景子さん、可愛らしい。
しっかり支える小日向さん。

びっくり奇抜なタイトルから、もっと軽いノリのドラマかと思っていましたら。今まで高齢者の話は、その若い世代から見たものが多かったような気がしますが、これは新しいです。当人たちは70才になっても戸惑ったり迷ったり不安になったりかつてない喜びを感じたりしてる。ほぼファンタジーな設定を抜きにしても、いくつになってもこうやって毎日生きてるんだよなー、何歳になったから惑いがなくなり何歳だから悟るとか、あるのか無いのか無いのかあるのか。ぐるぐる🌀
自分はまだ精神的には若輩者なのでわかりませんが、人間が愛おしくなります。

映画やドラマ、小説などの物語は作りものですが、嘘を本当にする魔法が見たくて観ているような気もします。細部が雑だったりどこか誤魔化してると嘘がバレて魔法が覚めてしまうことありますが、これはそんなことなかった。
竹下景子さんが超音波検査受けて泣くシーンや朝陽の竜雷太とのシーンは魔法がかってました。こりゃ泣くわー


追記
三話目鑑賞。
進むうちに演出というか、ちょっと方向が気になって冷める部分もあり。申し訳ありませんがスコア少しだけ下げました。
まりも

まりも