もりち

ダーク シーズン1のもりちのレビュー・感想・評価

ダーク シーズン1(2017年製作のドラマ)
4.1
個人的な記録用
シーズン1鑑賞
2024.01.24
コロナ禍に話題になった時に1話だけみて、ついていけずそのまま放置していた。最近になって友人に相関図見ながらだとおもしろいから見た方がいいと言われたので再チャレンジ。シーズン1見終わった。なるほどこりゃおもしろい。ハラハラドキドキとかのおもしろさではない、派手さもないし、暗くてまさにタイトル通りダーク。ただただ先が気になって見てしまう感じのドラマ。相関図必須過ぎる。そして日を空けないことも必須。一気見推奨。伏線が多い、多いなんてもんじゃない。LOSTの謎が謎を呼ぶ感覚に近いかも??でも回収はしてくれそうな気がする。とんでもなくややこしい、でも内容はさほど難しくはない。相関図見ながら4つの家族の関係性と出来事を頭の中で整理しながら見ると合点いくことが多い。考察しながら見るわけだが細かな所は合っててもシーズン1の5話、10話の大きな展開は予想もしていなかったので驚いた。あと音楽含め音が凄く良い。Dolby Atmos万歳。

シーズン2鑑賞
2024.01.31
Dolby Atmosはなんとシーズン1のみだけらしい。残念。音響がわかりやすく低下している。今からでもシーズン2,3も対応して欲しい。内容はというと、シーズン1より遥かにおもしろいと思った。シーズン1の登場人物をだいたい把握できてたらシーズン2は新たに登場する人間は少なくさほど相関図に悩まされることはない。顔と名前が一致すると、どの人間が現在どこにいるのかも整理しやすくなってきた。ただその分今度は難解さが増した。でもめちゃくちゃおもしろい。5話目あたりからの怒涛の展開は次回が気になりすぎて止まらない。

シーズン3鑑賞
2024.02.15
見終わってしまった。シーズン3はこれまでと違って難解過ぎた。1話見終わる毎に解説サイトを見て自分の解釈とを確認しながら次へ進むってのを繰り返した。ラストの終わり方はスッキリ!というより納得はできるがとてもとても儚い終わり方。最初から最後までダークそのものでした。しかし本当に見て良かった。他では味わう事の出来ないドラマ。
もりち

もりち