ダーク シーズン1に投稿された感想・評価 - 122ページ目

『ダーク シーズン1』に投稿された感想・評価

rie

rieの感想・評価

4.0

暗い…!じりじりと少しずつ話が進み人間関係がわかってくる感じ。過去だけでなく未来の行動も現在に影響を与えている…分かるような分からないような…でも面白い。シーズン2まで登場人物たちを覚えてられるかは…

>>続きを読む

タイムパラドックス
プリディスティネーションの因果律を更に複雑に編んだ感じ。
112263とか
ターミネーターにバックトゥーザフューチャーとか
色々思い出したよ.
決して陽性なドラマじゃないけど…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

5.0

ドイツの小さな町で起きた少年失踪事件から連鎖するできごとが結びついていく超自然スリラー。


ドイツ勢が本気出したらここまでしてくるのかと言わんばかりの超良作品。
タイミング的に作風が似てると言われ…

>>続きを読む
茶一郎

4.4

【短】「過去、現在、未来の区別は幻想に過ぎない」何とも不穏なアインシュタインの言葉から始まる今作。ドイツの小さな町で起きた少年の失踪事件を始まりに、その町に隠されたある秘密が明かされていきます。
 …

>>続きを読む
Hiroki

Hirokiの感想・評価

4.5

「時は直線状に流れるものだと言われている。乱れることなくどこまでも進み続ける。果てしなく。とはいえ過去と現在と未来を区別することは単なるまやかしだ。昨日と今日と明日は一列に並んでいない。終わりのない…

>>続きを読む
ていか

ていかの感想・評価

3.7

「ヒトラーの忘れもの」のルイスホフマンが主演、さらにネトフリ初のドイツが舞台のドラマと聞いて食らいつきました。時空間が関係する作品大好物です。暗くて重くて悲しくて切なかった。タイムパラドクスとか時間…

>>続きを読む
sekiflower

sekiflowerの感想・評価

4.2
とてつもなく狭い人間関係。
3世代なので人物特定に時間かかる。
でも面白かった。
みづき

みづきの感想・評価

4.3
登場人物の把握が難しい…そして内容も重いし、全体的に画面が暗い。後半が面白い
A

Aの感想・評価

-


ドイツ版ストレンジャーシングス?
いいえ、全くの別物
重くて暗くてドロドロしてる

人物交錯タイムリープパラドックス
頭使うし整理して見ないと置いてかれる
けどかなり面白い

個人的にはオープニン…

>>続きを読む

私が知りたかった謎の真相は全てシーズン2に引き継がれた模様(T-T)

めちゃくちゃNetflixらしさのある物語。
こういう一点特化型で大衆性なしの内容こそNetflixオリジナルだ。好きだ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事