こぶたちゃん

まんが道 青春編のこぶたちゃんのレビュー・感想・評価

まんが道 青春編(1987年製作のドラマ)
3.5
上京して、トキワ荘に住む前、親戚のおばさん(水前寺清子、伊東四郎)宅での下宿生活から。
とにかく2人の周りは優しい人が多くて、それは2人が優しいからなんだろうなと思わされるエピソードが満載。(高田純次がちょっと意地悪なくらい)
仕事を置いて、富山でのんびり過ごしているときはハラハラした。なかなか復帰できなかったけど、手塚先生や気弱?な女性編集者、テラさんらのバックアップで初心に返る2人。よかったー。

途中、淡い恋(森高千里)や漫画仲間の離脱、居候(吉幾三)にラーメン屋の女の子(鈴木保奈美)の悩みまで、小さな、でも大切な出来事が描かれていて、A先生は凄いなーと尊敬しきりでした。

オープニングも助け合う2人の映像で、テーマにぴったり。ほんとに藤子不二雄を解散するとき、どんな気持ちだったんだろう。すでに別々で描いていたとしても、やっぱり寂しさはあったんだろうな。と想像できるくらい素敵な2人でした。
こぶたちゃん

こぶたちゃん