チョコレート: 忘れかけてた幸せの味のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『チョコレート: 忘れかけてた幸せの味』に投稿された感想・評価

musasuzu

musasuzuの感想・評価

3.9
ほすぴすのシーンは
毎度涙でした。
命、食 なんか考えちゃうなぁ
Arisa

Arisaの感想・評価

2.6
え、個人的にはおもしろさが分からなかった。
セブチのOSTは最高
K

Kの感想・評価

3.9

幼い頃、ガン(ユンゲサン)の母がやっている食堂に来た幼いチャヨン(ハジウォン)に料理をもてなし、幸せで涙を流して食べていたチャヨン。その時2人は再会することを約束するが、すれ違ってしまう。

大人に…

>>続きを読む

前半はギリシャやリビアのシーン、瀕死の事故、手術、忙しい展開に目まぐるしかったけど、ホスピスのシーンからゆったりと、美味しそうな料理もたくさん出てきて良かった。
ハ・ジウォンとユン・ゲサンの2人がお…

>>続きを読む

まとまりのない物語。何がテーマなのかが明確ではないので、見ていても気持ちが盛り上がらなかった。
韓国にも、こんな雰囲気だけのドラマがあるんだ。やはりテーマが散漫では、いくら役者の演技力があっても、面…

>>続きを読む

チョコレートだけどパティシエではなく、シェフのお話だった。OSTと同じように、物語がゆっくりと進んでいく。
自分が人生最後に食べたいものってなんだろうと考えてしまった。
生きる事は食べる事、人生は無…

>>続きを読む
Fuu

Fuuの感想・評価

3.7

ホスピスのシーンは毎度涙。
こんな風に生きてる人、助けている人がいるんだなぁ、と文字にすると他人事だけれど、命の尊さとか普段考えない事へのきっかけになりました。

色んな事柄、子供は待てないが大人は…

>>続きを読む
mayu222

mayu222の感想・評価

4.5
2019年放送の韓国ドラマ🇰🇷
韓国ドラマ特有のイライラポイントは
あるけれど、とっーても良かったです。
語り尽くせないほどの内容の濃さ
一度見てほしい。何度も涙しました。
Mii

Miiの感想・評価

4.5

すき過ぎる~(ฅฅ*)♡

命と。料理と。希望のお話。

料理は命と繋がってて。
いつもそこにあるもの。
当たり前で。
当たり前じゃない、大切なもの。

人と人の繋がり、だったり。
命を。
大切にし…

>>続きを読む
死ってものを真っ直ぐにみつめると、見えてくる「生」がある。暗いテーマなのに、どこかあったかいドラマだった!

あなたにおすすめの記事