Misakey

ミセン-未生-のMisakeyのレビュー・感想・評価

ミセン-未生-(2014年製作のドラマ)
4.3
会社員体験ドラマ。

2011年頃の韓国大企業で働く人達の話。

仕事をする上で様々な葛藤やチャレンジ、プロジェクトの企画・成功、人間関係を生々しく描いている。
約10年前の話なので、体制も今と色々変わっているかもしれないけども
当時はセクハラ・パワハラが横行して、今よりクリーンにやっていくのも大変な時代だったかも。
…今も女性が働きながら子育てをするのは大変なのは変わらないか。

新人の頃の全体が見えないのに無茶を言い勝手に突き進むとか
中堅の若者を育てつつ、会社に従順になるだけになってしまったり
役職になって、責任が重くても若者を守りたい気持ちになったり…と。
世代別にそれぞれ共感を持てる内容。
それぞれに理解ある同期がいるのも良い。

そして脚本・撮影・編集・演技、どれをとっても素晴らしい。
イ・ソンミンの息子達と話す笑顔と喋りが何とも言えない。嬉しそうな父の演技が凄い。

気になった箇所は、時々主人公の自己中な発言に、周りが翻弄されすぎな所が
少しご都合主義過ぎかと。それぐらいか。

ドラマで言うと「愛の不時着」や「SKYキャッスル」ほどスリリングではないけども
じわじわ観ながらもやめられない印象。
観ている間、会社に通っている気分。

頑張って働こう、という気持ちになった。 
Misakey

Misakey