ペーパー・ハウス シーズン1に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ペーパー・ハウス シーズン1』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

4.0
なぜもっと早く観なかったんや…
強盗団のボスと警察の頭脳戦。と見せかけてドタバタなんがおもろい。
トーキョーの顔はちょい苦手…
シュリ

シュリの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

教授優雅に指示してる人かと思いきや、めちゃくちゃ身体張ってるしピンチをギリで回避しててちょっと残念な所がいい。

ナイロビ姐さんかっこよすぎる好き。
ベルリンもなんだかんだいい人で好き。
コメディとして扱われてもおかしくないくらいには強盗組のミスが目立つが、教授と警察の頭脳戦のおかげでギリギリサスペンスという体をなせている。
K

Kの感想・評価

3.8

唯一のブレイン’’教授’’と彼が集めたごろつき8人が実行する、「大衆のヒーローになるため、誰のものでもない金を一滴の血も流さずに奪う」完全犯罪の行方。

完璧なはずだった犯罪計画が、ただの悪党じゃな…

>>続きを読む
ほくお

ほくおの感想・評価

4.0
スタイリッシュな強盗団がカッコよく盗みを働くドラマかと思いきや、ポンコツ強盗団のドタバタ劇だった😨

プロになれ---。
totti

tottiの感想・評価

4.2
やっぱ教授でしょ!
若い奴らの内輪もめがいらつきポイント。特にTOKYOよ
キャラ立ちが強すぎる強盗ドラマ
プロフェソールが好き
スペインドラマデビュー

見初めてすぐ、
はい!もうこれ好きなやつーー!!
ってなりました。

地名で呼び合うのも良い、それぞれのキャラクターも良い。みんな好きなので推し選べません。人質に同じ仮面を付けさせるナイスな作戦、そ…

>>続きを読む
NAWA

NAWAの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

オスロが殴られて人質16人逃走
自由かお金かで人質を二分
犯行前のアジトがバレる


完璧な計画だけど当然トラブルしかない。
男女の問題が多くてちょっとしんどい。

お金を刷ってるときのナイロビの演…

>>続きを読む
Belle

Belleの感想・評価

-

造幣局に立てこもった強盗のお話。

おもしろ〜。
予想以上に(主に)恋愛感情に振り回される話だった。人間、感情の制御は難しい。

ベルリンが良すぎる。ヤバいセクシーおじさんが好きだから仕方ない。
ナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事