noooon

屋根部屋のプリンスのnoooonのレビュー・感想・評価

屋根部屋のプリンス(2012年製作のドラマ)
5.0
韓ドラ史上一番、泣号泣、嗚咽、過呼吸になるほど泣いた作品です😭😭😭😭😭

最初から入り込みやすく、クスッと笑えるキュンキュンラブコメから始まりサスペンスシリウス展開、謎に包まれる中気になり、どっぷりハマり3日で完走した作品です。
全20話で少々🇰🇷特有の財閥関係絡みもありますが過去現在に繋がっている作品となっているので堪らなく面白かったです。

タイムスリップファンタジーストーリーです。
次の日やむを得ず予定を蹴ってしまう程ハマってしまったドラマです。

💡あらすじ

ある日、世子イ・ガク(ユチョン)の傍らにいたはずの嬪宮ファヨンがプヨン池から遺体で発見され、何者かによる陰謀だと考えたイ・ガクは3人の臣下を集め、事件の真相を解明しようとする事件が起きた時に嬪宮と一緒にいた人物の居場所を突き止めたが、何者かの策略でイ・ガクらは襲われる。逃げている途中で崖を飛び越えた時にタイムスリップし、イ・ガクらは21世紀のソウルのパク・ハの家に飛ばされる。

一方現代では、ニューヨークでヨン・テヨンはパク・ハに一目惚れする。パク・ハは父親が見つかったとの知らせが入り、ソウルに戻る[5]。2年後のある日、パク・ハ(ハン・ジミン)が帰宅するとそこにはイ・ガクたちがいた。イ・ガクは現代で嬪宮とそっくりな女性のホン・セナに出会い、彼女と婚約しようとするが次第にパク・ハに惹かれていく。
引用文献より

今まで見た韓国ドラマで遥かに殿堂ランキング上位に入る作品です。
回を追うごとの後半にかけての伏線回収が見事毎回驚きと感動が…
最終回は今でも忘れられません。

ずっとずっと大好きで何度見返したか…

いつまでも心に残るドラマです。

当時本当に泣きすぎて目が変形して1週間腫れてしまいました笑何時間か目が開かなくて親、友人に心配されたぐらいです。

ハンジミン ユチョン 素敵なケミ発動していました。😭

最終回の繋がりも拍手喝采です。🦋

Netflixの「その年、私たちは」で大ヒット知れてるチェ・ウシクも世子の家臣役で出演されていて今よりも初々しくて可愛い所も見所の一つです。


#レンジでタオル温め必要です。
noooon

noooon