yappy

鎌倉殿の13人のyappyのレビュー・感想・評価

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)
5.0
【前半】
流人源頼朝が坂東武者達と挙兵し、平家を滅ぼしていく。片田舎の小さな豪族である北条家次男坊 小四郎義時は源平合戦の渦中に巻き込まれていく。
なんと言っても菅田将暉演じる義経が最高のスパイスだった。良い意味で大河の世界から少し浮いている現代風の若者に坂東武者達が引っ張られていく様が心地よく物語のスピード感を加速させていた。"平家を滅ぼす為だけに生まれてきた"と劇中でも言われていた通り、源氏の世になり権力争いが始まると実の兄頼朝によって誅殺されてしまうがその散り様も見事。この作品の登場人物全てにいえると思うけど、100%いい人もいなければ悪い人もいない、だからこそ人間らしく愛せる、そんな魅力が詰め込まれたキャラだった。
【中盤】
頼朝による鎌倉統治。御家人達の粛清が始まる。そして頼朝の死。今度はそれを支えてきた御家人達でのパワーゲームが繰り広げられる。
やってることはえげつないけどチャーミングで愛らしくもある、でも絶対許せない大泉洋演じる源頼朝。これ大泉洋以外に演じきれる人いるの?物語の大きなターニングポイントともなる上総介の粛清。今までも千鶴丸や伊東祐親等々無慈悲な暗殺はあったものの、上総介殿のシーンで御家人達だけでなくみてるこっちも身が引き締まった。その後も頼朝による誅殺は続き、徐々に曇っていく小四郎義時。そんな彼を支えるガッキー演じる最愛の人 八重さん。八重さんも色々な紆余曲折があってようやく小四郎のもとに。最期の川のシーンは"自分でも知らないうちに生きる力を使い果たしてしまって、でもすごく幸せだった"って感じで一足先に千鶴のもとに行ってしまったのかなという勝手な解釈。「私は満足しています」という言葉が小四郎にとってどうか救いであって欲しいという気持ちで一杯だった。後妻の堀田真由演じる比奈さんもとても良かった。むしろ個人的に一番好きな女性キャラだった。やっぱガッキーが一番好きなんだろうなあ、色々入り辛い立ち位置だよなあって思ってたところを、すごく器用に物語に入り込んできた印象。良き妻として義時を支えるも、北条と比企の闘いの中で自ら鎌倉を去ることを決断。最後のバックハグのシーンも、「いってらっしゃい」の言葉に一瞬足を止める義時の背中も、顔アップのラストカットも全てがとても綺麗だった。
【後半】
大泉洋のキャラ的にも要だった頼朝死んじゃった時、大丈夫かこのドラマって思ってしまったけど全然そこからが本番だった。
「梶原殿、全成殿、比企殿、仁田殿、頼家様、畠山重忠、稲毛殿、平賀殿、和田殿、仲章殿、実朝様、公暁殿、時元殿」
これだけで13人、あまりに多くの血が流れ、小四郎もとうとう真っ黒に。
序盤から出ていた畠山、和田の散り際はどちらも本当に辛くてでも最高。凛々しく最後まで真の武士を貫いた畠山。20代前半で歴戦のおじさん俳優達に囲まれてあの演技できる中川大志すご過ぎないか?和田殿と巴御前も素晴らしかった。後半唯一とも言っていいほんわか空間をも打ち滅ぼしてしまう義時。かつて上総介誅殺の時に頼朝を睨んだ小四郎を彷彿とさせる息子 泰時の表情。その視線を背中に感じながらその場を立ち去る義時の悲しそうな顔がもうなんとも。巴の最後の叫びは観者側の胸に蟠る想いを代弁してくれているようで涙がでました。紅白の時に大泉洋が小栗旬に「お前、おれの一族皆殺しちゃったなあ〜」って言っててめちゃ笑ったけど、一幡、頼家に始まり実朝と公暁、そして彼らの死に対面する政子、本当に悲しい出来事の連続だった。個人的ハイライトは実朝と千世ちゃん、この2人には絶対に幸せになって欲しかった。「お前の悩みはお前一人のものではない。今も昔を同じことで悩む者がいる。」そんな実朝を優しく支える千世。京の雅な雰囲気を漂わせつつ、一途で可愛らしいのが最高だった。(逆に他の京人でろくな人間いなかったような)だからこそ千世ちゃんの悲しむ姿はみたくなったし、実朝が死んじゃったあとのシーンは本当に心が辛かった。他にも全成殿の最期の呪詛とその後の実衣とか、政子ガチ勢の大江殿、食えない男 三浦義村、アサシン師弟の話、なぜかいつも濡れてる八田殿、最初から最後まで良くも悪くも変わらない父上とリク様、最高のヒール役 生田斗真演じる仲章殿とか色々何度も見返したいシーンやキャラクターがいすぎて全然書ききれない。とにかく毎話のように悲しい出来事があって、最終的には尼将軍政子と執権義時が朝廷に打ち勝っちゃうのだけれども、一番の見せ場だと思われていた承久の乱はめちゃめちゃさらっと終わった。あくまでこの物語の後半の重点は"鶴岡八幡宮の階段"と"政子と義時の人生"なんだなあと改めて思った。川で負傷した鶴丸が生き残って「我らは見えない誰かに守られている」って泰時に言ったシーンは八重さん...ってなってうるっときた。岸田タツヤ演じる三浦胤義の最期シーンがカットされちゃったのはちょっと残念。もし三浦兄弟のやり取りがあったら、毒を飲んでないのに呂律が回らない平六の独白にもより一層深みがでたのかななんて思ったり。
クライマックスでの義時と政子のやりとり。息子 泰時の為にこの世の怒りや憎しみを抱え込むと言って更なる非道を重ねようとする義時を介錯する政子。「太郎は賢い八重さんの子、でももっと似ている人がいます…あなたよ」という政子の言葉ともに義時が報いを受け、報われるシーンでは、今までの物語が全部走馬灯のように頭に浮かんできて涙が止まらなかった。最期の「姉上ぇ...」が序盤の小四郎の時のそれなのも本当に良かった。死に際の小栗旬の演技が神がかってた。小池栄子が台本にはなかったけど、小四郎の顔見てたら我慢できず最後擦り寄ってしまったって言ってたけどめちゃめちゃ気持ちわかる。
登場人物や物語にスポットをあてて書いてしまったけど、音楽や演出も最高だった。物語が進むにつれて義時の服が黒くなっていく演出(最期は白でしたね)や表情に対する影の付け方。特に比企滅亡〜"その天辺に北条が立つ"の演出や、正装を着て雪の鶴岡八幡宮に出向くシーンの演出は鳥肌だった。音楽も素晴らしく、畠山戦とかでながれていた「綸言汗の如し」「天命の時」、平賀殿処刑で流れていた「神である男」、クライマックスの「鎌倉のために」が特にめっちゃ好き。エバンコール最高。
【おわりに(超個人的な話)】
放送終了して2ヶ月以上経つのに全然消化しきれず、結果今書いてもまとまりのない長文となってしまった。なんか鎌倉殿と一緒に22年を引きずったまま家康も見る気が起きずぼーっと23年迎えてしまったけど、気持ち切り替えて今を生きていこうと思います。
yappy

yappy