カルテットの1の情報・感想・評価

エピソード01
偶然の出会いに隠された4つの嘘…大人のラブサスペンス!!
拍手:82回
コメント71件
池上

池上

このコメントはネタバレを含みます

唐揚げにレモンかけるかどうか のくだり もうつかまれた! 一生さんの、青adidasジャージが似合い過ぎてカッコいいところが、私のお気に入り。
いいね!3件
ayane

ayane

友人の熱烈推奨によりやっとこさ見始めた。 不穏な感じたまらない。不穏って音で感じる部分多いし、そういう意味でも弦楽器ってことなんかな すずめちゃん全然ビール飲んでないの気になった
いいね!4件
たく

たく

まさか
いいね!1件
もずめ

もずめ

会話のテンポが心地よい。 みぞみぞしてきた。
いいね!1件
Asuka

Asuka

独特なセリフ回しとテンポ、大人な雰囲気に掴まれた 軽井沢行きたい 最後まで観た上で見返すと目線・表情・言い回しが伏線になっている
いいね!4件
miyabi

miyabi

会話のテンポとリズムが相変わらず抜群に良い EDもさいこう
いいね!3件
シノデレラ

シノデレラ

上り坂と下り坂。 もうひとつは、まさかの真坂。
いいね!1件
ぷりん

ぷりん

夫さんって呼び方好き
いいね!2件
いが

いが

「画びょうも刺せない人間が、音楽続けていくためには、嘘ぐらいつくだろうなって。」家森 「どうして雲ってると、天気悪いって言うんですかね? 良いも悪いも、曇りは曇りですよね。 私は、青空より曇った空の方が好きです。」すずめ 「みぞみぞしてきました」すずめ
いいね!6件
あでゆ

あでゆ

◆Story ある日、都内のカラオケボックスで偶然出会った巻真紀、世吹すずめ、家森諭高、別府司の4人は、奇跡的にそれぞれヴァイオリン、チェロ、ヴィオラの奏者で、その日のうちに弦楽四重奏(カルテット)を結成。それぞれ仕事や家庭があるため週末をメインに、司が所有する軽井沢の別荘を拠点に活動することに。そんな中、司が大きな案件を見つけてくる。ライブレストラン「ノクターン」で、土曜と日曜の出演枠が空くかもしれないというものだった。 ◆Review コメディとして会話劇が最高に面白いが、少しずつその場に気まずさが滲み出て、最終的に彼らの関係が不穏であることが開示されるというつくりは非常に巧みで面白い。 終盤で松たか子が怒りを爆発させるシーンのやってはいけない追い詰め方をしてしまった感など、脚本が視聴者をあたかもそばにいるような空気感にさせるのがうまい。 演奏しましょうと言ってドラクエ流す外し方とか最高なんだよね。 鑑賞日:2021/08/27
いいね!3件
1997

1997

とてもいい〜〜 冒頭からちらほらと含む不穏な空気。 大人が自分の意見を、静かに激しくぶつけ合う、坂本裕二のこれが好きだーーー
いいね!5件
|<