あ

愛の不時着のあのレビュー・感想・評価

愛の不時着(2019年製作のドラマ)
5.0
観ましたか?
観終わったら、自分が生きている間にこんなにも素晴らしい、温かいドラマを作ってくれたこと、そしてNetflixで配信してくれたことに、感謝の気持ちが溢れてきます。
全話が神回です。そして愛に溢れた作品です。
実は、これまでどんなに好評価な超有名ドラマも、何だか自分に合わなくてリタイアした時もありました。
でも不時着は、ストーリー・登場人物・伏線回収・・・全てにおいて秀逸でした。
このドラマに出会えて良かった。ありがとう!!!!!
視聴を迷ってるあなた!!!
とりあえず観て下さい!
OST も最高です!一気観確実です!


【注意】ネタバレ含む感想
個人的には、
・最終回で傷心のダンをお母さんが慰めるシーンが一番泣けた。
「何か出来ることはない?お母さんも一緒に泣いてあげる。」
それぞれの母親の愛情が特に印象的だった。
・物語のハイライトとも言える、北朝鮮に送還されるお別れのシーン。号泣した。シンプルでストレートなセリフだからこそ、役者の演技や表情が際立っていた。

物語を通してヒョンビンの悲しみに堪えている姿がなんともエモイ。
ソンイエジンも泣く演技が素晴らしい。二人とも泣いたあと目元が赤くなってて、本当に泣いてたのかな?メイクなのかな?

・北朝鮮が舞台ということで、実際に脱北された方にインタビューなどをして、北朝鮮での生活が非常に忠実に再現されているのでとても面白い。
(脱北者のユーチューバーさんがレビューしてる動画もあるので、ぜひご覧下さい。)

・アクションシーンや戦闘シーンは映画レベルで毎回ハラハラドキドキだった。見事な伏線回収、先の読めないストーリー、登場人物一人一人のストーリーが丁寧に描かれており、全てのストーリーがうまくつながっていた。

・恋愛、愛情、アクション、北朝鮮情勢、そしてコメディ。こんなにもバランス良く詰め込めるなんてすごい。
韓ドラあるあるの
「このエピソードいる?笑」がなかった。

・ヒョンビンがかっこいいってことに見終わってから気付いた。
いや、ヒョンビンはかっこいい。
これは事実だ。
しかし物語に入り込み過ぎて、且つヒョンビンもリ大尉そのものだった為、演じている感覚がなかった。
ヒョンビンかっこいいと思う隙すらなかった。(大抵イケメン俳優出てると、
あぁ、コンユかっこいいとか余計な感情が入って集中力途切れがちなので・・・)

・そして物語を飾るOSTがまた泣かせてくれる。特に物語の後半にIUのバラードが流れるが、涙腺崩壊します。OST全曲いい。

本当に全てにおいて最高級でした。これを越えられる作品に出会える自信がなくてつらい。不時着ロスで何も手につかない・・・

韓国では普通なのかな?
移動の電車でゆで玉子頬張って炭酸飲料で流し込む笑
キムダミの「魔女」という映画でもそういうシーンがあったので・・・ 

Netflix、製作に関わった全ての方、俳優さんありがとうございました!
フィルマークスさんでレビュー読むのが生き甲斐です。ありがとうございます!
あ