エピソード04
#04 ミリオンダラー・ガール
拍手:221回
コメント66件
伶奈

伶奈

音響がいいな、私まで救ってくれそう、救われたい.
める

める

このコメントはネタバレを含みます

闇から逃れられなかった青池が最後の最後に光を掴めて良かった。 ツイートを読む順番は気になっていたけど、まさか喜びのツイートだったとは… 伊吹があそこまで感情を露わにして青池を助けようとしているのが印象的で、伊吹はやっぱり過去に生死に関わるトラウマか何かあるのかなー。 でも、あのとき強烈なキックを繰り出した伊吹はまさにウサちゃんだったね。 で、志摩が狂気じみているんだけど本性なんだ?? 毎回締めに「感電」流れると感動する。
いいね!5件
ヱキストラ

ヱキストラ

毎回素晴らしいけど、今回の曲の入りが完璧すぎる
cmmw

cmmw

ミムラ 全ての女の子に幸せに
いいね!1件
いつのまにか涙が出てた。
いいね!1件
ゑ

何回か観てて今までそんなに印象なかったはずなのに今回観たら大号泣してしまった 
いいね!1件
os

os

泣いちゃった すべての女の子自由になってほしい
いいね!2件
らんらん

らんらん

見入った。展開といいなんかもう話のまとまりがすごい。起承転結が完璧なドラマすぎて感動する。
いいね!3件
みさこ

みさこ

2023.12.02
あおむし

あおむし

このコメントはネタバレを含みます

命が惜しくない志摩に本気で怒ってる伊吹がとても良かった。九ちゃんが偶然謎解きした時、みんなではしゃぎまくるのが可愛くて良い。
いいね!1件
ちけ

ちけ

めちゃくちゃ良い話だった すごい伏線回収
りょう

りょう

このコメントはネタバレを含みます

この回、神回じゃないですか?映画にしてもいいくらい。ミムラがよすぎた。彼女が最期に見た景色は絶望だっただろうか。高速の分岐点で羽田に向かう配送のトラック。誰かの役に立ってる、それだけで生きる意味って見出せるんじゃないか。
いいね!9件
RIRI

RIRI

青池さん、幸せになれたかな
いいね!1件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

ドラマ全体の流れとしても1話だけの話としてもめちゃくちゃ面白いというか、残る話だなと思った。 青池透子の最期は本当に辛いけど、一筋希望が見えるエンドなのが好き。 「エトリ」の名前が初めて出てきて、隊長と我孫子の因縁やハムちゃんの過去が見えてくる。 ツイートの順番で印象がガラッと変わるのが、めちゃくちゃ上手い。気付いた九ちゃんをみんなでバシバシ叩くシーンがあまりにも好きすぎる。
いいね!1件
ぺち

ぺち

このコメントはネタバレを含みます

美村さんの目の演技すごい…ㅜㅜㅜ あとこれいっつも思うんだけど銃向けられて手あげずに歯向かえるのってドラマだからよね?😭あの志摩のシーン心臓に悪すぎた😭😭😭
いいね!1件
manalights

manalights

青池透子!逃げ切った、うさぎの目。ハムちゃん登場(..◜ᴗ◝..)きゅる。
光秀

光秀

最後に一つだけ
マタロー

マタロー

美村里江の演技が凄まじい。基本的にドラマ1話にレビューは書かないんだけどあまりに良すぎたので。 脚本も美しいけど美村里江の表情が良すぎる。絶望や追い詰められた狂気と、やっと掴み取れた希望。こんなに上手い人だとは知らなかった。
いいね!2件
米

ほんとに名作。一番好き。、
いいね!1件
mini12

mini12

一番好きな回。
yua

yua

このコメントはネタバレを含みます

一番好きな話😭😭 最後めっちゃよかった! 一億円、困っている女の子達のために寄付するとか😭😭 銃突きつけられた時、指で押さえるからハラハラしたな💦 痛かったと思うのに逃げるの凄い💧
Kana

Kana

話もちろん素晴らしいんだけどなんかもうラストシーンが良すぎて全部持ってかれた
わたもち

わたもち

めちゃくちゃ良い… 美しい話…🥺🥺🥺 流石すぎる野木脚本。 ミムラめちゃくちゃ上手いな…そしてアンナチュラルに引き続き米津玄師がめちゃくちゃいい仕事してる😢
いいね!9件
あんび

あんび

大好きなドラマ
步

最後米津が良い働きする。
いいね!1件
ジュうお

ジュうお

このコメントはネタバレを含みます

逃げられない何もできない少女たちへ…最後にひとつだけ。1番好きな話
いいね!1件
ざぼんちゃん

ざぼんちゃん

このコメントはネタバレを含みます

フロント企業からくすねた金をマネーロンダリングして寄付。いい話やね。
いいね!3件
屋根

屋根

このコメントはネタバレを含みます

本当に好きすぎる。 青池透子という存在が (倒置法) 青池透子の人生はずっと辛いことばかりだったのかもしれないけど、最期に見た景色は絶望ではなくて希望であって、遠くなるトラックを見ながら遠くの国の名前も知らない少女の笑顔を祈りながら眠りについたと思うと涙腺ガバガバになる 青池透子の人生は他の人から見たら苦しんで負け続けた人生かもしれないけど、最後の最後で勝ち逃げしたのは紛れもなく青池透子の強さだったと思う。 本当にこのお話美しすぎる
いいね!7件
フフフ

フフフ

おおお面白かった!!!!ずっと微妙にハマんなかったけど面白かった〜〜!!
橘

このコメントはネタバレを含みます

最後にひとつだけ。青池さん幸せそうな笑顔だったなぁ。。 志摩の狂気が…星野さんこういう意味分かんない役の方が好みなので良いな。 黒川智花さん妹じゃなかったんだ…背景が重い。 生瀬勝久さんのどうかしてる感じに既視感
いいね!6件