みきちゃ

MIU404のみきちゃのネタバレレビュー・内容・結末

MIU404(2020年製作のドラマ)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

TBS 金曜ドラマ枠
主題歌:「感電」by 米津玄師

1話「激突」訳ありげな志摩と問題児らしき伊吹。どんなコンビになりますことやら。NIKE ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%を履いて美しいフォームで爆走する綾野剛38歳!すごい!(水溜まりの煌めき)

2話「切なる願い」はぁぁ。尊いラストだった。松下さんよき。ごめんね。ごめんね。(富士山の煌めき)

3話「分岐点」おもしろ!!駆ける綾野剛かっこよすぎ。サプライズゲストが複数いてちゃんとびっくりできたのでリアタイ視聴してほんとよかった。体感25分くらいであっという間に終わってしまった。感電こわい。まるで天使な悪魔の笑顔もこわい。こぼれ落ちてしまったパチンコの弾の行く末は。5年後、10年後の治安も見据えて。(煌めく夜景に響き渡る雄叫び!)

4話:「ミリオンダラー・ガール」志摩と伊吹の関係に見られる変化が好ましい。そして美村さんー。殆ど台詞が無い役どころ。とてもとても素敵だった。ルビーは勝利と平和を呼ぶ石。持ち主を守り、困難を乗り越えるパワーをくれるとされている。高速の下りは絶望へ向かい、願いは上へとのぼっていった。彼女は賭けに勝ったのだ。(車窓の向こうに煌めく、クーリエ業者のトラック)

5話:「夢の島」はぁぁぁ……重い。知りたくない日本の現実。(紫陽花が美しく咲き煌めく日本)

6話:「リフレイン」このタイトルをつける野木さんがまじでネ申!!志摩と伊吹の非番の日は、見所オンパレード回になった。幾つもの台詞に感電した。志摩の過去に、青色と琥珀色の演出もたまらんかった。虹郎くんよかったよー、ラストの星野源もよかったよー。そしてこの回の綾野剛のかっこよさよー!(心強いんだかどうなんだかわからんけど夕陽と笑顔に照らされ煌めく長い生命線!)

7話:「現在地」みんなの現在地。伊吹は志摩の言い付け守って鍵かけられるようになってエラいし、陣馬×九重(ナイスファーw)も良いバディになってきてて素敵。菅田将暉のキャラがちょう怖いんですけど!お酒よりヤバいメロンソーダとか…。御隠れ中の成くんは"分岐点"の時に捕まっとけば良かったんだよなあ。逃げおおせてのこの"現在地"はキツい。そして、同じく御隠れ中のハムちゃんは、見つかってしまった…。何気にすごかった警棒アクション。「伊吹メタル DEATH!」は半沢直樹意識なのかしら??ww 家出少女に「家に帰れ」と言わない大人の思慮深さに、自分の浅はかさを恥じた。青年よ!メロンソーダを拒否し、メロンパンを食べて救われよう!(刑事一筋35年の陣馬さんの父としての一所懸命さにうるうる煌めく私の眼!w)

8話:「君の笑顔」真っ向アンナチュラルコラボ回でテンションあがったのもほんの束の間の、"夢ならばどれほど良かったでしょう"な回………ズーン…。UDIに返り咲いたらしき坂本さんが言った「警察って白と黒じゃないの?!」。中堂さんのと対になるかのようなガマさんの物語だった。守りたい笑顔があって、笑顔にしたい人がいて、優しい伊吹には笑顔にしたい君がたくさんいる。(伊吹に煌めく笑顔を取り戻してくれるのは。「行くぞ、相棒!」)

9話:「或る一人の死」はーー…………。早々に涙ぐみ始め、CMで息継ぎゼーハーを繰り返し、気付けばめっちゃ汗かいて、からの大泣き。みんなの善意が、みんなの良識が、積み重なってとんでもなく歯がゆかった。4機捜メンバーのスイッチが入り、個々の能力がいかんなく発揮されて、再度の分岐点になった。一時間が一瞬。(新たに数えられた尊い抱擁と共にある煌めきに突き刺された涙腺!)

10話:「Not found」ここまでのおさらいのような回であり、野木さん脚本のドラマ「フェイクニュース」を彷彿とさせる回でもあり、「踊る大捜査線」が過る回でもあった。麻生さんの台詞に涙した女性もたくさんいたと思う。メロンパン号にはもう乗れないの?涙 ラストでは叫んでしまった。一週間も待たなくちゃいけないなんてつらい!(メロンパン号を撮るシャッター音が煌め…かない!!)

最終話:「ゼロ」みんなが良すぎた回。涙 陣馬さんが目覚めて、九重くんが泣きながら慌ててLINEして、LINEを受信したスマホで伊吹が目覚めて、志摩を起こすピタゴラスイッチめちゃくちゃよかった涙 スマホとネットがあれば誰にでも平和を壊せる世界は、スマホとネットがあればいつでも仲間と繋がれる世界でもある。桔梗さんの凛としたスピーチを届けてくれた麻生さん。これぞ菅田将暉って表情を魅せてくれた「久住」という人間ではなくなってしまったキャラクター。オリンピックのこともコロナのことももうお腹いっぱいって思ってるけど、I❤️ジャパンTシャツで爆走する二人を見てたらなんとなーく救われたような気がした。あと、クスリで気持ち良い夢なんか見れないんだっておもった。夢でどれほどよかったでしょう♪ ありがとうMIU404。続編おねがいします。(クズミのあの顔での、あの瞳の煌めき…)

====
星野源ANNにて野木さんが、元々全14話だったと言っててハーとなり、キャラの名前について「志摩一未の一未は『一未満』。伊吹藍の藍は『虚数のI』。つまり、2人とも1に満たないという意味合いになっている」と言っててヒャーとなった。

====
菅田将暉ANNにて綾野剛が、「ちょっと浸ってる感じあるかも。俺、今までそういうことなかったのよ。だからそれこれ、初ロスかも。初めて。こういう感覚。変な話、 俺の中には伊吹はいる、生きてるわけじゃない?でも、伊吹の中には俺生きてねえんだっていうか、それが分かっちゃうっていうか、気付いちゃったのよ、そのー、最終回見たときに。あ、伊吹は俺のこと知らないって。だからそれがなんか、役者冥利に尽きるけど、寂しかったね。いや、いい奴だったなー」と宣って、私のMIU404ロスが爆発した。
みきちゃ

みきちゃ