ぬゑぬゑ

THE LAST OF USのぬゑぬゑのレビュー・感想・評価

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)
4.0
ゲームをやった身としては
ジョエルはヒュー・ジャックマンかウォーキングデッドのジェフリーにやってほしかった、けど、それはウォーキングデッドになってしまうからダメか…

エリーはソフィア・リリスが良かった

全編通して音楽が最高

一話
サラが黒人の血が混じってることに違和感というかポリコレ臭ぷんぷんなのもいい加減にして欲しい。
オジィ山崎邦正と女装ウディ・ハレルソン観てるようでまだ感情移入が出来ない…
車で逃げるところはゲームを再現しててすごく良かったし、時計をあげるところも前日譚が見れて良かった


二話
菌が口からニョキニョキのびるところ最高
死んでるクリッカーのキモアート加減や
荒廃したアメリカをCGなのかセットなのかわからないけどドラマなのに映画みたい
レベチ、さすがHBO
まだエリーの顔に違和感、これはほんと無理かもしれない


三話
またしてもポリコレLGBTxxxxをぶっこんできた
髭おじいのブッチュブッチュシーンをみたい人がどれほどいるのか…
ファンタジーなんだから、こういうの入れないでよ
ホモシーンは早送りで飛ばした
そう言うのはボヘミアンラプソディでお腹いっぱい
ロマンティックなんだけどね、話だけなら
生きているフランクはこんな感じだったのか
ゲームでは首吊ってる死体だったから…
ビルの性格オネエにしすぎ、もっとオラついた粗暴な感じだったじゃん…


四話
せっかくのもらった車が…
レジスタンスとの攻防がはじまる
エリー、銃良かったね(良かったのか)
ジョエルよりエリーの方が精神的に強く感じる、けど、どんどん悲しさと寂しさが蓄積していってる
気になる終わり方


五話
ついにレジスタンスと激突
ヘンリー…
全編通して数少ない大量のゾンビの描写
意図的にアクションシーンを減らしてたらしいけど
一回くらいはこういうのないとね


六話
エリーとジョエルの距離が縮まる回
弟との再会
ファイヤフライの拠点はどこまで移動してるん…
からの…ジョエルが…


七話
ゲームのDLCのLeft Behindと同じタイトル(残されたもの)
ライリーなんとかならなかったか…
あ、顔の方です
ゾンビドラマ、原作ゲームっていうファンタジーを楽しみに観てる人だってたくさんいるのに
現実的な不細工(失礼)を押し付けてこないで欲しい…
じゃあ観るなっていうのは違うよね
じゃあ作るなになってしまう
ただ、ゲームと同じようなシーンが沢山あって、そこは良かった

全体的にフラッシュバックや話ぶつ切りが多くて初めて観る人は、とっ散らかってる印象にならないかな
演技、セット、音楽は最高


八話
ゲーム版ジョエルの声を演じたトロイ・ベイカーがデビッド役で登場というナイスな演出。
狂気と暴力と選択肢の無い、負のスパイラルの塊のような村と住民達
ジョエルとエリーは分断されてしまうも、何だかんだあって第九話の終焉へ
毎週月曜日が楽しみだったけど、文句もタラタラと色々書いたけど寂しい…
エリーの顔にもだいぶ慣れてきている自分がいる


九話
ああ…終わってしまった……
色々ギュってぶっ込んできた…
ギターの話があって良かった
あの曲、シーズン2で弾けるのかな
絶対弾いて欲しい
っていうか育ったエリーはどうするんだろう
ベララムジー続投らしいが…

早くも2が待ち遠しい
今年中に観れるのかな……