華麗なる一族のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『華麗なる一族』に投稿された感想・評価

山陽特殊製鋼事件を題材にしてる。
立派なお家に生まれた宿命に抗う子供たちと宿命と野心に取り憑かれた父親の物語。
イギリス貴族階級のような古臭い世襲、政治家との繋がりを作るための閨閥結婚、現代で考えれ…

>>続きを読む

鑑賞した感想としてはやっぱ北大路欣也の大物感は別格だなと言うのと
内田有紀は悪女にはどうしても見えない
「内田有紀が高須愛子の役やってる」感が消えなかった。

逆に大物役で北大路欣也とタメを張れる人…

>>続きを読む
minty

mintyの感想・評価

4.4
豪華で重厚感たっぷり。すごく面白かった。コメディもシリアスもいける中井貴一はさすが。向井理もよかった。
TAKAMASA

TAKAMASAの感想・評価

4.0
周りを傷だらけにしながらも自分の欲望のままに突き進んだ結末は天国か地獄か。
欲望が渦巻く企業ドラマ。

相子役の内田有紀が、部外者たる憎たらしいBBAをよく演じている。
いかにも高そうな服が良い。
ゆ

ゆの感想・評価

4.1
作品自体が面白い
万俵鉄平の最後と理さんの演技が凄く良かった
Mio

Mioの感想・評価

4.4
すごく良かった。それぞれの立場からの気持ちが伝わってきた。政治の勉強にもなった。
中井貴一と内田有紀が上手すぎです。
タク

タクの感想・評価

3.5
物足りなさはある。
やはり2009年版の北大路欣也演じる万俵頭取や鈴木京香演じる高須相子を観てしまうとあの毒々しさには敵わないかもしれない。

中井貴一、どうしても頭取には見えない。ホテルの支配人か銀行の支店長かなー。それに、妻妾同衾するような性欲の強い人には全くみえない。愛人役の内田有紀も。色気、毒気が足りない。家庭教師みたい。松本穂香も…

>>続きを読む
TDR

TDRの感想・評価

4.5
人間の強欲さ

現代ではあり得ない男女観、家族観

富豪ゆえの苦しみ

劣等感とジェラシー

政財界の駆け引きなど、

見どころが多い

内田有紀がキレイすぎて見惚れてしまう

あなたにおすすめの記事